2016年6月4日土曜日

始発に乗って最終便!

 本日も元気いっぱい、黒ちゃん&チエちゃん、ユカリちゃん&あんめと一緒に縄文杉へと行ってまいりました〜。ユカリちゃんは昨年来島したイズミちゃんのお友達でして、美屋久の輪が広がる出会いでありました。
 前日の天気予報ですとバッチリ大雨予報…。しかし、出発前の天気予報はというとちょっとライトな雨が降る感じに。今日の天気と関係するかのように、結局は本日より梅雨入りが発表されたようです。今年も梅雨の縄文が始まったなと。笑。

 で、霧雨の降る中で始発便に乗り込みました。なんと6月はというと、シーズン中よりも40分も始発が遅いんです!ジーザス!自ずと制限時間も40分短い…。帰りの便も減便されており、リミットof縄文って感じであります。5月の平日となんら変わらない人出なのですが、バスの減便はガイドの心に響きます…。涙…。


 とまぁ、バスはバスで縄文杉そのものには無関係ですんで、レッツ縄文!弱〜い雨が屋久島らしい雰囲気を出すトロッコ道でありました。みんな初屋久島だったので、屋久島トークをしつつ、テクテク歩きました。傘が似合う季節だなと。


 とまぁ、とりあえずトロッコ道を終了し、トイレタイムに。そこそこ混んでおりますね。まぁ、大渋滞になるほどではないんですが、登山バスと団体様のバスが同じ時間になってしまうので仕方ないのかなぁと。縄文ルートの混雑は、バス運行時間によってかなり左右されます。さらに工夫していく必要がありですね。


 と、プロローグ的なトロッコ道を終え、身体があったまったところでレッツ山道!ここからは黒ちゃんが最前列を歩く感じで、縄文を目指しました!日頃の運動の成果が問われる道のりであります。笑。


 まぁ、急いでも仕方ないので、立ち止まったり、寄り道したりして、テクテク進みました。ここまでの雨はたまに強くなる事もあるものの、なんてことない感じでした。すでに汗だか雨だかわからない感じにはなっていましたが…。笑。


 テクテク進んで、ウィルソン株に到着!ボクらが到着した時は実にナイスタイミングでして、すんなり記念撮影をして、すんなり愛の撮影会ができました。すると、一気に後続の登山者が盛り上がってきました〜!ほんの数分の差で快適さの明暗をわけた瞬間だったなと。笑。ラッキーでした。


 そんでもって、本日一番の急斜面に突入〜〜〜ッ!足を上げ下げがんばりました!途中でリタイアして下山してくる夫婦の方がいたりして、問答無用の急斜面ではありましたが、誰一人弱音をはくことなく乗り切れました。黒ちゃんもがんばった!足はあがりにくいものの、笑顔はなんとか作ることができました。笑。


 その後はなかなかの雨が降った時もありましたが、また弱くなったり止んだり…。今日は数回この波があったなと。強めの雨から霧雨の雨。いろんなタイプの雨を身体で感じる事ができました。屋久島の森体験にもってこいだったかな?


 で、縄文10分ほど手前にて、ハングリーコールがわき上がったので、弱めの雨の中で傘弁当。梅雨の風物詩?土砂降りにならなくてよかったです。ホッ。雨に濡れていることもあって、長めの休憩をしていると少し寒くなるほどでした。


 お腹の充電を満タンにしてから、サラッと歩いて縄文杉に到着〜〜!歓声をあげつつ、ご対面できました。ちょうど6時間の歩きにて、到達。頑張って歩いただけあって、感動もひとしおでありました。しばし、黄昏の時間を。そこそこ強めの雨が降ってくることもあり、黒ちゃんも「まさに屋久島に来た感じがするねぇ〜」と一言。雨が世界一似合う樹であります。


 で、道中でも知り合いのガイドから、何度も声をかけられたアンメのカメラ。正確にはカメラの防水ケースなんですが、カメラよりも大きくてまるでプロカメラマンのようなアンメでありました。そのかいあって、やや撮りにくさはあるものの、愛機を守り抜いていっぱい写真が撮れたかなと。


 ちょいと長めに縄文杉と談笑していたら、いつのまにかデッキの上が貸切状態に!最後はボクらだけで面と向って縄文杉と語り合えました。笑。しかし!時間を見るとさすがに良い時間…。集中力が試される下山開始であります。黒ちゃんの足が黄色信号から赤信号に変わりそうな状態ではありましたが、一歩一歩前進しました。もちろん周りには誰もいません。ボクのカメラもちょいと曇り気味になるしっとり系の森歩きでありました。なんか柔らかい感じの写真になってます。


 テクテク進んでウィルソン株に到着。黒ちゃんは休憩しつつ、他のメンバーはもう一度愛の撮影会に。ユカリちゃんもしっかりと良い形の愛が撮影できてご満悦でありました。


 ウィルソン株とトロッコ道の中間ぐらいで鹿ちゃん登場。ひょっとしたら今日は鹿に会えないかなぁと思っていたので、ラッキーでした。けっこう近くまで接近してくれて、ニッコリでありました。


 なんとかかんとか、黒ちゃんの足も赤信号になることなく、進み続けてトロッコ道まで戻って来れました〜!ホッ。まぁ、最終バスに間に合うかどうかという、若干のスリルを味わう時間帯だったのですが、ボクも歩ききる作戦が頭にイメージできたので、休憩もそこそこにして歩きました。ちなみに黒ちゃんも平らな道はガンガン歩け、すんごく良いペースで進む事ができました。途中、ヒキガエルが合計4匹ほど出没し、チエちゃんがわしづかみしようとしましたが(笑)、梅雨のヒッキーは元気でササッと森の奥へと消えていきました。


 時間も時間だったので、ヒキガエルと戯れる以外はノンストップで歩き続けました〜。小杉谷休憩所まで良い汗かけました。ここまで来るとバスの時間も射程距離に入ってくるのですが、最終一本前は無視して、最終バスを狙う事に。それまではそこそこ時間があったので、喫茶小杉谷休憩所をオープンしてまったりしました。
 すると、アンメが「これどこの国のお金かなぁ〜」と拾い物をしてきました。すると、この子は「一銭硬貨」だったのです!ボクも10数年ガイドをやっていますが、一銭硬貨が出てきたのは初めて!この集落で人が住んでいた頃のものでありましょう。「昭和15年」と書いてありました。なんだか幸運の硬貨のようにも思えてしまいました。


 バス乗り場で待っても面白くないので、喫茶小杉谷休憩所でワイワイ。結局40分ぐらいまったりしちゃいました。笑。みんなもなぜか元気になっており、楽しい時間でありました。ナイス!


 そして、このブログの恒例でもある、安房川の増水比較写真。上が朝で、下が帰り道。やや増水って感じでありました。個人的には安房川大爆発を期待していたのですが…。笑。しばらく見てないなぁ。笑。



 と、最後は最後でがんばって最終バスを目指して、黙々と歩きました。ゆかり隊長がみんなを引っ張ってくれ、絶妙なペースで戻って来れました。歩き始めてから約12時間!長いようで短く感じるし、短いようで長い気もする縄文ルートだったなと。


 17時53分に登山口に到着!最終までは7分も余裕がありました。笑。結局、レインウェアを脱いだり、身の回りを整えてバスに乗り込んだら、出発1分前になっていましたが…。ホッ!


 そんなこんなで、七転八倒、七転び八起きしつつ、縄文完了!始発のバスに乗り込んで、リミットいっぱいいっぱいにて最終便に乗車。終わってみれば、内容盛りだくさん、雨にもいっぱい打たれて、これぞ屋久島な一日となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿