2016年12月12日月曜日

2016年を締めくくれました!

 本日は昨日に引き続き、ち〜ちゃんと屋久島3度目のチコちゃんと一緒に太忠岳へいってまいりました〜!季節が季節だけに、直前までどこへ行くかは決定せず、晴れ予報だったので太忠へ決定!入口付近はちょいと雲に覆われていたのですが、風もよし、空気もよしってことで、頂上を狙いました。

 何を隠そう、スケジュール的にボクも2016年最後のガイド!天気の後押しもあり、まったりに拍車がかかっていたのではないかと思います。笑。


 昨日、フォトレクチャーで写真に没頭したち〜ちゃんの指は朝からイイ感じに動いておりました。チコちゃんも問い合わせの時から「写真が好き!」と言っていたので、歩いては立ち止まり、立ち止まっては撮る感じで誰もいない森の中をテクテク進みました。


 太陽が昇って来ると、森の中に光が差し込んで、まぁ爽やかさ120%な森でした。もちろんキラキラした森もカメラでパシャパシャ。こんな気持ちいい森は早いペースで歩けません!笑。


 屋久島トークしたり、雑談したり、良い森歩きができました。まぁ、苔はかなり乾き気味でそろそろ雨が欲しいなぁってところなのではありますが、今日はよしといたします。笑。いかんせん、気持ちよ過ぎだったので…。


 天文の森辺りまでは汗を一滴もかかずに快適トレッキング。12月中旬とは思えない歩きやすさでした。気温そのものはそこそこ低いと思うんですが、太陽のおかげでぽかぽかする場所もありました。


 んでもって、本日一番の急斜面に突入〜!それなりに燃えました!さすがにボクもこの斜面はほのかに汗をかき、イイ感じでした。ち〜ちゃんは通勤時の階段トレーニング、チコちゃんも山好きだけあって、ひん死になることなく、急斜面をクリアできました。


 ジワジワと標高を上げつつ、岩をくぐる場所でチコちゃんが頭をごっつン!この写真を撮った直後でした。笑。これもまた良き想い出か?笑。


 ロープ場も難なくクリア。今日は気温&天気の応援もあり、ほんと順調な登りでありました。


 そして、頂上に到着〜〜〜ッ!雲がな〜〜〜〜〜い!二人の日頃の行いがよかったのか、ボクの2016年ガイド業がよかったのか、何が理由かはわかりませんが、最高レベルの展望が待っていてくれました〜〜!青い!


 とりあえずは興奮状態が残っているうちにあれこれ記念撮影したり、展望できる山を見たり、天柱石バックにワイワイ遊びました。風が非常に冷たかったのですが、岩のまん前は風もなくポカポカ。気持ちよかったなぁ〜。


 そして、特筆すべきは展望の距離!写真だと全くもってわかりにくいんですが、鹿児島がしっかりと見えちゃいました!開聞岳が見えることはあっても、霧島の方までしっかり見えてしまったのです。ボクも太忠の頂上でここまで見えるのは初めてかもしれません。凄い日だったなと。


 で、久々に頂上でランチタイム。いつもは晴れていても風が強かったり、雨だったりで、てっぺんでランチするのはボクも久々でした。最高です。ちなみに頂上に着くまでは貸切だったのですが、頂上で5人ほどの登山者。今日は合計すると12名ぐらいの登山者でした。しかも!そのうち半分以上の7名は島民でありました。笑。頂上でも「なんなんさんですか?」と声をかけてもらい、某飲食店のオーナー&某ダイビングショップの奥さんでありました。知り合いの知り合いってことで、和気あいあいな時間でありました。写真は背中で語るち〜ちゃんです。青に赤が映えるなと。


 もう一つのピークでもまったりタイムが開始されました。こちらは風もほとんどなく、いようと思えば夕方までいれたのではないかという快適さ…。贅沢な時間と空間だったなと。結局、頂上付近で2時間近くも長居してしまいました。


 もっともっと頂上にいたかったのですが、ボクらは帰る家があるってことで、下山開始!ちょっと時間は早かったのですが、天文の森付近でブレイクタイム。水の音がちょっとするだけの静かな空間で心をリセットできました。まったりだったなぁ〜。


 ち〜ちゃんもチコちゃんもまだまだ歩けそうだったので、ヤクスギランドは一番長いコースを歩きました。朝とは違って、西日が差し込む雰囲気が素晴らしかったです。


 そんなこんなで無事に下山完了!緑の森、青い頂上がこの上ない太忠岳でした。ボクとしても、2016年を締めくくるガイドがこんな日に歩けて感無量!言うことなし!今日という日に感謝しつつ、今年という年にも感謝する、ナイスすぎる一日でありました。

2016年12月10日土曜日

写真日和でありました。<文章アップ完了>

 ブログのアップが遅れてしまいましたが、12月10日は1年半ぶり来島のち〜ちゃんと一緒にフォトレクチャーにて写真に没頭した一日を過ごしてまいりました〜。相変わらず元気そうなち〜ちゃんでして、野球のシーズンが終わり(笑)、ある意味衝動的に屋久島企画を実現したのでありました。

 でもって、この日は朝から非常に晴れまくっておりまして、目的のスポットへ行く前に松峰大橋に寄り道。もう朝陽を全身で吸収できまして、目が覚めました。笑。


 でもって、目的について早速レクチャー開始。デジイチをゲットしたのですが、基本望遠レンズでオート撮影だったので、基本の「キ」の字からあれこれ始めました。教え方がいいからなのか?(笑)、ち〜ちゃんもどんどん撮影が楽しくなって来る感じで、パシャパシャ撮れました。


 レクチャーは順調に進み、ち〜ちゃんの三脚デビュー!風景撮影に三脚は欠かせない道具の一つでありますが、ちゃんと理解した上で写真が撮れたかなと。思っていたほど、気温も低くならずに、快適に心を集中させることができました。


 ときどき、朝陽が差し込んでぽかぽかになる時も。まぁ、谷にいるのでそれほど光が差し込む時間は長くはありませんでしたが…。


 時間をおうごとに、ち〜ちゃんの指も良い動きを見せてまいりました。「カメラに操られる側」から「カメラを操る側」になれたかなと。笑。やはり現場でみっちり練習すると上達が早いなぁ〜。


 ちょこちょこ場所は移動したのですが、おそらく今日の歩行距離は300mぐらいかな?笑。ほとんど森歩きはしてないのですが、森を思う存分楽しめる時間でもありました。暑くないってのがよかったなぁ〜。


 昼ご飯を挟みつつ、カメラの操作から写真の心得にレクチャーが進みました。ある意味、カメラの操作方法ってのは覚えてしまえば難しいことはありません。写真の心得こそが本質的なレクチャーのしどころであります。


 被写体に向って集中しました〜!ボクもち〜ちゃんの隠し撮りに集中しました〜!笑。


 時には話しかけがたいオーラを出すほどにち〜ちゃんも集中していたのではないかと。難しい被写体やらなかなか納得のいかない写真などなど、理解しているからこその「難しさ」もしっかり体感できたかなと。これが上達の階段を登るってことでもあります。


 と、難しさもさることながら、撮る楽しみも続行中でして、写真の楽しさにのめりこめたかなと。この時間帯になってくると、朝イチで撮った写真とはまるで別人が撮ったかのような写真に変貌!みっちりやったかいがありました。


 ボクもちょいと作例を。タイトルは「流されずに生きてます!」。岩にしがみつく樹が印象的でありました。流されずにしっかり生きていきたいものです(笑)。


 ちょっとかっこいい系の作例。ダーク系な感じですが、森にたたずむ美女が一人…。笑。


 そんな感じで最後の方は撮影しつつ、写真を見せあいっこしつつ、写真の心を磨いていきました〜。ちょうどブレイクタイムをするころにち〜ちゃんの2個目のバッテリーも点灯しはじめ、タイミングよしでした。


 終わってみれば、朝とは全く別人?と言えるほどに写真の世界に足を踏み入れることができたのではないかと。前回来た時は満足いく写真が撮れなかったけど、今日からはそれなりに良い写真が撮れるようになったはず!明日からが楽しみであります。

2016年12月5日月曜日

絶妙に良い森歩けました!

 本日は昨日に引き続き、じぃじ&ばぁばと一緒にヤクスギランドをトレッキングしてまいりました〜。じぃじは一昨日の筋肉痛がちょっと強くなりつつ、ばぁばは昨晩マッサージをしたとのことで超元気!笑。早速、車を走らせてヤクスギランドへ向かいました。

 昨夕から弱めの雨が夜を通して降っていたのですが、朝には止んでました。歩き始めそうそう、潤う森を感じれました。この湿度が屋久杉の森だなと。森を楽しむべくまったりペースで進みました。


 ちょいと時期が早いのですが、リンゴツバキの花が落ちていて、赤い色が良い雰囲気でしたぁ。苔の上に花を置いたのはボクですが…。笑。ヤクスギランド内は12月に咲く花がほとんどないので目立ちます。


 一昨日、白谷を歩いたじぃじ&ばぁばですが、ヤクスギランドはまた別の雰囲気ですので、ワイワイしながら歩きました。白谷が苔の森ならば、ランドは杉の森。ダイナミックな感じが素晴らしいなと。しかもガンガン歩き続けずに、まったり歩けるのが素晴らし過ぎます。


 遊歩道が終わり、山道に入ると苔に付いた雫ちゃんたちがお出迎えしてくれました〜。昨晩の雨のおかげで、潤いまくっておりました〜!


 じぃじも苔の雫をしっかり見たくて、老眼鏡を取り出して美しさをめでることができました。ダイナミックな森ですが、マクロな世界もまた美しい。なんとも潤いが似合うもりでした。


 最初は単純に150分コースを回ろうと予定していたのですが、二人ともモリモリ歩けたので、天文の森方面へ少し足を伸ばしました。この辺は「これぞ屋久島!」って感じの森なので、歩く価値があります。しかも、モヤッとした霧が出てきて、良い演出してくれました。


 巨木&苔エリアも最高〜ッ!潤い満点で良い世界でありました。濃厚な緑にもやっとした霧の森…。しかも、周りには誰もおらず貸切空間…。ん〜、もう言葉はいらないなと。


 巨木&苔エリアを軽く散策して、良い場所でランチタイム。これまた貸切空間で深い森ランチ!普通のお弁当も普通以上のおいしさでありました。笑。気温もそれほど低くはならず、のんびりできました。風も音もない空間…。ランチ後に森コーヒーも楽しみ、森に酔えたなと。じぃじはお酒に酔いたかったかもしれませんが…。笑。


 ふと上を向いたら、美しかったので、その時の一枚。幻想的な雰囲気に包まれ、ほんと良い時間でした。まったりトレッキング最高っす。


 ランチ後もテクテク歩きつつ、森の話をたくさんしたり、ワイワイ笑ったり、楽しく歩けました。若干、木道が滑りやすかったので、その辺は集中力を発揮して慎重に歩き、一度もこけることなく進めました!ナイス!特に下りはストックが大活躍だったかなと。


 沢沿いで最後の休憩をしつつ、BGMは水の音。後半になってきたら、ばぁばもこの3日間を振り返るべく、満面の笑み!特に今日は歩けば歩くほど元気な表情になっていきました。森に癒されたのか、それとも森のパワーがばぁばをパワーアップさせたのか…、いずれにせよ、この森を身体で感じれたのではないかと。森を歩くと元気になる。これが屋久島の凄さのひとつでありましょう。


 そんな感じで最後もテクテク歩いて、無事に下山完了〜!ばっちり予定した時間通りに戻ってこれました!なんだかまだまだ歩けそうな雰囲気のじぃじとばぁばでしたが、笑顔満点で歩き終えることができました。


 3日連続でこれぞ屋久島という風景をガッツリ楽しめ、感無量!屋久島の凄さとともに、達成感も感じれた瞬間でした。思い返せば、初日は大晴れで太鼓岩、2日目は軽く雨の降った島内観光、3日目は霧がかった屋久杉の森って流れでして、出来過ぎなぐらい完璧な演出…。素晴らしき屋久島タイムでありました。

2016年12月4日日曜日

まったり島巡り。

 本日も元気いっぱい、じぃじ&ばぁばと一緒に島をグルッとしてまいりました〜。実は前日からガイド予定だったのですが、ボクが娘のお遊戯会で案内できず、仲良しガイドと白谷へ行ったじぃじとばぁば。しっかりと身体のあちこちに痛みを残しつつ、本日はまったり島内観光でありました。

 天気予報は雨模様だったのですが、朝から温かく、青空もバッチリ出ておりました。身体はあちこち痛そうでしたが、上半身はしっかり元気でして、屋久島の里を巡りました。


 え〜、12月とは思えない温かさでありまして、ボクも上着を脱いで半袖状態っ!今日はほとんど歩かないので、温かさとあいまってナイスな身体の休息日になったかなと。明日はヤクスギランドへ行く予定であります。


 と、車を走らせていたら、ボクもすっかり忘れていたのですが、小島という集落でひまわり&コスモスが満開でありました〜!そうです、畑の土を休ませるためにコスモスなんかを植える屋久島なんですが、小島集落の畑はひまわりまで植えちゃうんです!陽気的は12月ではなかったのですが、気分は夏だったかなと…。笑。


 んでもって、島内巡りでボクも個人的に好きなフルーツガーデンにも寄りました。だいぶ閑散期に入っているので、誰もいないフルーツガーデン。暇そうにしていたおばちゃんと思わず談笑。こういう触れ合いっていいなぁと。シーズンオフだからこその雰囲気でありました。


 で、今日は「どこかで魚が食べたい!」というリクエストがあったので、寄り道しつつ、南へ行ってから北へ向かいました。松峰大橋で安房川鑑賞。高い所がちょいと苦手なじぃじも柵があれば大丈夫でした!笑。


 水量はちょっと少なめといったところで、流れがほとんどなく、川面にキレイに空が写ってました。この橋ならではの遊びもしつつ、ユルい時間でありました。


 で、道中で話題にあがった、今が旬の「安納芋」をゲットしに、スーパーにも立ち寄りました〜。まず観光では来ないであろう「たなか屋」(八百屋)であります。ばぁばが芋好きだったので、しっかり段ボール1箱ゲット!間違いない味なので、きっと孫達も喜んでもらえると思います。都会で買うよりも、半値ぐらいでゲットできます。


 そんな感じでランチタイムになったので、いその香りでお魚を頂きました。相変わらずのおいしさでありました。もちろんじぃじは短い時間ではあったのですが、ビールから焼酎へと進みつつ、良い感じでありました〜。笑。


 ここからは島を反時計回りで回りました。もちろん屋久島を代表する由緒ある益救神社(やくじんじゃ)も立ち寄りました。島を巡る時に外せない場所であります。


 今日は車の中が多かったので写真は少なめなんですが、メジャースポットは外さずに進行。いなか浜付近ではちょこっと雨も降ってきました。まぁ、気にならない程度ではありましたが。そこそこの雨予報だったので、意外と降らなくてよかったなと。


 西部林道で猿と鹿にもご挨拶しつつ、車を走らせました。だいぶ雲は出てきたのですが、景色はしっかり見れました。


 大川の滝で団体の中国人とすれ違ったのですが、僕らが滝の前に行ったら完全貸切ッ!いいタイミングでした。水量はやや少なめといったところでありましたが、相変わらずの迫力だったなと。何十回来てもイイ場所であります。


 ちょっと時間も残っていたので、栗生海岸も立ち寄りました。ぽかぽか陽気で気持ちよかったなぁと。


 そんな感じで車内ではずっとしゃべっていたような気がするんですが(笑)、あっというまに一日が過ぎ去っていきました〜。明日のヤクスギランドに備える感じでほとんど歩かずに、イイ島巡りができたなと。ガッツリ歩かなくても、楽しめる屋久島だったなと。お土産もちゃんとゲットでき、楽しい一日でありました。