2015年8月31日月曜日

しゃべっていたらいつの間にか…。

 本日も元気いっぱい、ユウちゃん&アヤちゃんと一緒に縄文杉へと行ってまいりました〜!天気予報は午前中になかなか良い雨が降りそうな感じ。登山口に着くと、優しい雨が降っていたので、雨装備にてレッツ縄文。夜中にかなり降ったようで、トロッコ道は濡れておりました。


 テクテクと屋久島トークを繰り広げながら、安房川に到着。やや増量といった感じで、昨夜の雨を感じる事ができました。帰りには普段通りの水量に戻ってました。
 

 でもって、眠気を誘うトロッコ道なのですが、アヤちゃんは酔い止めの薬を飲んでいたので、さらに眠気倍増ッ!いつもはアヤちゃんがおしゃべりのリーダーらしいんですが、リーダーの座をユウちゃんに託し、ボクとユウちゃんがしゃべりまくって歩きました。笑。そしたら、いつのまにかトロッコ道終了。アヤちゃんはいつ寝てもおかしくない状況でしたが…。


 でもって、レッツ山道!登り始めは、アヤちゃんの顔がひん死の状態に…。「どうしてここにいるんだろう」オーラをマックスに醸し出しておりました〜!笑。それでも、山道に入っていくと、徐々にアヤちゃんの眠気も消えていき、二人ともテンションをあげながら進みました。


 今日は朝ご飯を宿で食べてきたので、滑り出しが非常によかったんです。それでウィルソン株の中も貸切状態。後から数人来ましたが、しっかりと愛を撮影できました。ちなみにユウちゃんはiPhone2台にコンデジ1台というパワフルな装備!そんなユウちゃんに写真を託したのか、「WIFIで送れるようね〜」などなど、アヤちゃんは撮る事よりももらう事に専念してました。笑。


 その後も登りは見本のようなペースで歩き、道草を食いつつ、グイグイ登って行きました。歩いている間は誰もいない森を歩いているかのような錯覚に陥るほどに、快適に歩けました。


 そして、急斜面もその後に続く登りも、いろんな話をして進んでいたら、いつのまにか縄文杉に着いておりました〜!二人で歓声をあげて、ご対面!トロッコ道ではひん死の状態だったアヤちゃんも「ユウコ、ありがと〜!」と、友情を深めるほどに感動しておりました。しっとりとした雨の雰囲気がまた良い演出だったなと。


 で、霧雨が降っていたので、東屋まで行ってランチタイム。おしゃべり好きな二人なので、その場にいた同業者ともすぐに打ち解け、ついつい長居してしまうほどに楽しいランチタイムでありました。


 とまぁ、ゆるいランチタイムをして、縄文杉にご挨拶してから下山開始。帰り道も写真を撮りつつ、ワイワイしゃべりつつ歩きました。で、途中で悪戦苦闘していた仲良しガイドのTとすれ違ったのですが、その直後に「なんな〜ん!」とボクを呼ぶ声が!何かあったのか?と思って駆けつけてみると「モグラ捕まえた〜!」とテンションマックス。普段はなかなかゆっくり観察する事ができないモグラちゃんを間近で観察。とっても可愛かったです。ちなみにモグラの持ち方はこれがベストです。足も手も非常に鋭い爪をもっているので、それに触れないようにしないといけません。猫つかみ的な感じです。虐待しているわけではありません。


 すぐさまその情報を聞きつけたAくんもやってきて、みんなでモグラ大会!しっかりとAくんの帽子にウ○コをしてました!笑。もちろんその後はリリース。土の中へと帰って行きました。


 と、帰り道も愛を鑑賞し、トロッコ道まで順調に下りて来れました。雨も止んでおり、朝は眠気が爆発していたアヤちゃんも良いペースで歩く事ができました。雨上がりな感じと気温の低さがあいまって、なんとも気持ちよかったです。


 で、時間的にも余裕があり、雨も降っていなかったので沢に寄ってブレイクタイム。帰り道で最もまったりのんびりタイムとなり、幸せな時間でありました。


 最後はユウちゃんを先頭にして歩いたのですが、無茶苦茶ナイスなペースでして、風になる感じで進んでしまいました〜!ユウちゃんはまだまだ体力が余っており、余裕の歩きだったなと。対するアヤちゃんもだいぶ疲れが出てきているものの、まだまだ快速なユウちゃんに着いて行けるほどに歩けました。最後は猿の群れも登場し、飽きさせない道のりでありました。


 そんなこんなで無事に下山完了!今日は全体の登山者も200人程度で快適そのもの。バスも余裕に乗れました。雨に始まり、潤う森を歩き、いつもは見れないモグラの観察会まででき、しゃべりっぱなしだったような縄文参拝。なんとも楽しき一日でありました。

2015年8月27日木曜日

お昼寝の滝…。<写真再アップ>

 本日は元気いっぱい昨年に引き続いて、ユイちゃん&コウちゃんと一緒に蛇之口の滝へと行ってまいりました〜!昨年、一緒に山歩きをした時は、美屋久史上3本の指に入る雷雨だったんですが、本日は台風をくぐり抜けて晴れモード!気温もそれほど高くなく、いい感じの朝でありました。

 とまぁ、ユルい感じでスタートしたのですが、早速台風の爪痕が!ちょこちょこ倒木が道を塞いでおりました。まぁ、大きな倒木はなく、普通に通行可能です。台風後の森はどうなっているのか、ボクとしてもドキドキなんですが、なんてことはなく歩けました。


 この蛇之口の滝のコース名は「ハイキングコース」。初めこそユルい道なんですが、途中はハイキングとは口が裂けても言えない道のりに!ボクもここのルートを歩くのは久々なので、久々にこの道で燃えました!


 汗だくになりつつも、ちょっとした休憩時は涼しさ満点!時間的にも余裕のあるコースなので、まったり涼しさを味わえました。特に水がある所は最高レベルに天然クーラーが気持ちよかったです。


 でもって、先月、50年に1度の大雨が降った後、途中の沢が崩壊したという前情報があったんですが、そのポイントに到着。これがなかなかのう崩壊っぷりでして、ユイちゃん&コウちゃん以上にボクが興奮してしまいました。真っ白な花崗岩が露出しております。ここは崩れる前は森だった所。


 この辺は川幅が3倍ぐらいになったかなぁ〜。それほど来るコースでもないので、ボクの記憶も曖昧ですが、凄い感じでした。



 ここは鬱蒼とした森に流れる沢だったのですが、ちょいとあとで昔の写真を探してみようと思います。探し当てたらまたこのブログにアップしますね。


 <2015.8.28再アップ>以前の写真を発見!かなり雰囲気が変わっております!以前は苔むしたいい感じの沢でしたが、今はもう開けた空間に。大きな岩の上の苔もかなり剥がれてます。奥の岩も位置が変わってるなぁ〜。大きな岩をも動かす水の力…。凄いっす。


 今回の写真と比べると左側にある岩の苔もすっかりなくなってます。何よりも光の入り具合が全く違うなと。恐るべし…。



 とまぁ、ガイドが一番興奮していた感じですが、歩を進め、いつものキレイな沢に。台風後でやや水量が多く、それでいて透明度バツグンの沢。この気持ち良さ、屋久島の夏はまだまだ終わりません!


 そんなこんなでちょいとアクロバットな歩きをしつつも、蛇之口の滝へ到着〜〜〜!今日も巨大すぎる岩がお出迎えしてくれました。ユイちゃんも「思っていたよりもデカい!」とテンション高くなってました。普段よりは水量多めです。左側の水の流れが多め。


 で、すかさずシューズを脱いだら、コウちゃんがボクの足を指差して「あっ!」と一言。バッチリ、ヤマビルに吸われておりました〜!笑。お食事中の方はすみません。ボクの足がヒルに吸われている光景です…。笑。ぷくぷくになっていたので、美味しい血(?)をたくさん吸えたのではないかと思います。


 で、ヒル騒動も落ち着いて、まったりタイムスタート。初めは外人さんが一人、その後に4人ほど滝に遊びにきておりましたが、全体的にゆる〜い雰囲気が漂っておりました。水と戯れました。ユイちゃんは岩の上ではなく、水の中に座ってます…。


 ランチを終え、まったりタイム2回目…。お昼寝の岩にて就寝…。決して、日干しになっている人間ではありません…。結局、1時間以上お昼寝しちゃいました。笑。


 とまぁ、ユルユルでまったりな時間を過ごし、下山する事に。途中で、ユイちゃんがコウちゃんに吊るされたのか!?というシーンもありましたが、テクテク歩きました。ちなみに下の写真は正規の登山道です。あと数センチで岩に足がつきそうでつかないユイちゃんが岩にしがみついている状況です…。笑。


 その後はというと、平らな所はサクサク、急斜面はボチボチな感じで歩きました。ちょうど3時ぐらいにナイスな休憩スポットに到着して、そのままブレイクタイム。このコースはベンチが多いのも特徴なんですが、どうしてもここにベンチを作りたかったんだろうなぁという設置者の思いが伝わるベンチでまったりしました。笑。ほんと良い場所に作ってあります。


 そんなこんなで、最後の平らな道はサクサク歩いて無事に下山完了!おまちかねの尾之間温泉に到着。蛇之口の滝=お昼寝の滝とも言える感じで、まったりゆる〜い一日でありました。真夏のピークは越えましたが、まだまだ夏が終わらない素晴らしきトレッキングでありました(口が裂けてもハイキングとは言いません!笑)。

台風一過で撮って歩いて満たされました。

 本日は屋久島5回目のニシヤマさんとミスKさんと一緒に台風が通り過ぎて一発目にフォトレクチャーしてまいりました〜。ちなみに前日に行く予定だったのですが、午前中はバッチリ台風の影響が残っており、翌日に変更。大正解でした。ちなみに台風はといいますと、屋久島を夕方から夜にかけて通過していき、毎度恒例の停電や断水などもなく、それほど大きな影響はありませんでした。鹿児島や九州の方が被害が多かったようです。

 でもって、そんなに歩かずして行ける練習スポットへ到着。昨年とは違うレベルアップしたカメラを持ってきて気合い十分なミスKさん。まずはビフォアーアフターってことで、何も教えずにパシャパシャ撮影。ここからどう変わっていくか…。ボクとしてはニヤニヤでありました。


 ニシヤマさんは昨年と同じく高級コンデジにて参戦。今の高級コンデジって一眼レフなみの操作ができるんで、ホント良い時代になったもんであります。


 そんでもって、レクチャー開始ッ!カメラの基本をみっちりやりました。何事も基本が大事だけに、ボクも気合いが入るってもんです。といっても、難しい言葉は使わずに、実践的に事を進めました。美しい風景で練習すると、自ずと「撮りたい!」って気持ちになるので、いいなぁと。ボクもこんなところで写真を習いたい!


 で、教え方がいいか悪いかは別にして、二人とも飲み込みがよく、かなり指さばきがよくなっていきました。ミスKさんも「三脚ってすご〜い!」とかニヤニヤしながら「わかってきたわ〜」なんて言葉が出るほどに上達しておりました。


 ニシヤマさんも今まではただシャッターを押すだけだったカメラワークが、ちょこちょこいじって撮るレベルになってました。そう、ちょこちょこいじるってことは「気持ちを込めてシャッターを押す」ってことなので、自ずと今までとは違う写真になるわけです。


 そんな基本のキの字を習得して、午後からは実際に歩きながら撮る流れに。さらなる実践編といった感じで白谷の森を歩きました。しか〜〜〜し!ミスKさんのバッテリーが…。残量少なく思いっきり撮れない状況に…。


 ギリギリな感じで写真を撮り進めました。ちなみに二人とも白谷は初めてではないので、ボクも白谷トークはせず、写真トークで歩きました。写真中心に歩くと、話す内容も全く変わってくるもんです。


 そんな感じで歩いていたら、ちびっ子軍団に遭遇!ニシヤマさんたちと船が一緒だったようで、元気いっぱいな子ども達でした。3班ぐらいに分かれていたんですが、けっこうな人数でした。残り少ない夏休みを屋久島で満喫して欲しい所であります。


 でもって、苔むす森に到着する頃には、バッテリーが点滅…。午前中の写真モードとは打って変わって、ここからはガッツリ歩いちゃおう!っていう展開になりました。時間的にもサクサク行けば、太鼓岩まで行けそう…。


 ここからは今までののんびりモードから一気にガッツリ歩くモードへ!ボクとしても普段のガイドでは出さない速度でグングン行っちゃいました〜!ヘビーリピーターだからこそ許される速度だったかなと。笑。


 そして、無事に太鼓岩へ到着〜〜〜!ガッツリ歩いてよかった〜!宮之浦岳は雲の中でしたが、大パノラマが広がっておりました!爽快!風も気持ちよ過ぎでした。


 そんなに時間はなかったのですが、天気とあいまってまったりできました。二人とも写真モードはなくなっており、黄昏モードに。笑。


 で、爽快な太鼓岩をあとにしてから、岩屋でブレイクタイム。最初は家族がいたんですが、途中から誰もいない森になり、ダラダラできました。


 でもって、下り道もサクサク進みつつ、木漏れ日が差し込む森を歩きました。時間帯によって森の雰囲気が変わるだけに、いい雰囲気でした。やっぱ森の中はどんな時間帯に歩いても素晴らしいなと。


 そんなこんなで初めに予定していた時間よりもちょっとオーバーしたぐらいで下山完了!午前中は写真にどっぷり、午後は歩きにどっぷりと結果的に二部構成になりました。写真の基本も習得しつつ、歩きにも燃える事ができ、内容の濃い楽しき一日でありました。

2015年8月22日土曜日

自主トレの効果あり!

 本日も元気いっぱい、アユミちゃん&パパと一緒に縄文杉へと行ってまいりました〜!(呼び名はパパですが、しっかりと血はつながっております…笑。)台風15号が直撃しそうな天気予報ですが、今日も朝から満天の星空の中で出発。秋?と思ってしまうほど、快適な朝でした。

 真っ暗な登山口で朝ご飯を食べて、レッツ縄文。アユミちゃんは3年ぶり2度目の縄文。前回は大雨でほとんど記憶が残っていない状態。笑。対するパパはこの日のために毎日10キロほど自主トレで歩いてきたのであります!天気の条件もよく、気合いも十分。決戦の火ぶたがきって落とされました。


 でもって、歩き始めそうそう、パパは平らなアスファルトの道を自主トレしてきたとのこで、いきなりデコボコな枕木の線路…。「こんな練習してきてない!」と困惑しながらも、爽やかな風が吹くトロッコ道を歩きました。


 木漏れ日もキラキラ。始発のバスに乗れたので、歩いている時はすれ違いもほとんどなく、自分たちのペースで歩けました。「止まって休憩したら歩けなくなるかもしれない!」とのことで、立ち休憩をちょこちょこしつつも、座った休憩は一度もせずにトロッコ道を終えてしまいました。素晴らしい!


 でもって、トイレ休憩にて関西のお土産をいただきました〜!テレビCMもしているそうです。エネルギーを使った身体に甘味がしみました。ゴチです!


 そして、山道に突入。パパも頭にタオルをまいて気合いを入れ直しておりました〜!最初の急登からしてハッスル!ヒ〜ヒ〜言いつつも、良い汗かけました!アユミちゃんもかなり汗をかくタイプでして燃える夏の縄文杉登山となりました。ちなみに風は涼しく、爽やかでした。笑。


 ウィルソン株ではしっかりと愛の撮影会。こちらもタイミング良く貸切状態にて、愛を激写する事が出来ました。ちょいと朝陽が強すぎたので、帰りにも寄る事に。


 でもって、本気の急斜面に突入〜!ん〜、よくがんばりました。後で聞いたら、なんとパパは自主トレがてら6キロの減量!縄文ダイエット!?その効果があってか、しっかりとした足取りで歩を進める事ができました。身体の重さはダイレクトに響きます。減量なしに今日の道のりはなかったかもしれません!といいつつ、細身のアユミちゃんは普段の運動不足で体重はないものの、ひん死の状態になってました。笑。


 とまぁ、その後の道のりは涼しい風が応援してくれたので、テクテク歩き。随所で道草を食べながら、歩き続けました。一日10キロ歩いてきたパパも片道11キロの縄文杉登山は道の領域。新しい自分に会うべく(?)これまた立ち休憩はなしで、がんばっちゃいました。


 そして、歓声をあげつつ、縄文杉に到着〜〜!「え〜、こんなに大きかったっけ?」と2度目のアユミちゃんは感激モード。きっと前回は疲れきって朦朧としていたのかもしれません。もしくは3年で縄文杉が一気に大きくなったか!?それは良いとして、青空の下で、今日も縄文杉は立っておりました。


 写真を撮ったり、縄文トークをしたり、快適な空間を楽しんでから、下山開始。下りは下りで体力と集中力を使うので、気を緩める事なくがんばりました。写真は屋久杉からパワーを頂こうとするパパです。笑。


 と、帰りにもウィルソン株で愛の撮影会をしつつ、順調なペースでトロッコ道まで戻って来れました。二人ともだいぶお疲れの様子ですが、まだまだ歩けそうな感じ。アユミちゃんを先頭にしてグイグイ歩けました。


 もちろん沢による時間も十分に確保でき、まったり沢ブレイク。冷たい水と戯れて、リフレッシュできました。夏も終わりに近づいてきている縄文ルート。あとどれくらい水と戯れるのかなぁなんて、思ってしまいました。


 そんなまったり空間はどんどん加速していき、いつのまにかアユミちゃんは遠い世界へ…。沢の真ん中にちょうど良い岩があって、ご就寝…。水の夢が見れたかな?ある意味、最強のリラックス音が鳴り響く岩のベッド。どんなフワフワなベッドよりも、リフレッシュ効果はあるのではないかと思います。笑。


 そんなリフレッシュタイムを過ごして、ラストの歩きもがんばっちゃいました!最後の方で後ろを歩いていたガイドのO君が「後ろからいっぱい攻めて来た!」とのことでバスに乗り切れない可能性も出てきたので、グイグイ歩いてゴ〜〜〜ル!狙ったバスに乗り込めました。


 というわけで、消えると思われていた笑顔も「やりきった!」感がたっぷりの笑顔に変わり、縄文杉に会って来れました。当初の不安をよそに、バッチリ標準的なペースで完歩!パパの自主トレの効果が遺憾なく発揮された道のりでした。爽やかな風に吹かれ、全身で森を歩ききったナイスな一日でありました。