2017年4月27日木曜日

帰りたくない森となりました。

 本日も元気いっぱい、昨日よりカワチさん、フジワラさんと一緒に白谷〜太鼓岩へと行ってまいりました〜。前日の縄文後遺症がちょっと心配だったのでありますが、二人とも元気いっぱ〜い!それどころか、昨日の大雨のテンションをそのまま引き継いだ感じでして、笑顔120%でした。笑。

 と、雨上がりの白谷スタート。やや水が多めではあるものの、ほぼ水もひいており、通常通り歩けそうな感じ。実は昨年、カワチさんが来た時はコース制限がかかっており、ロングなコースは歩けなかったんです。なので、フレッシュな気持ちで歩き始めれたわけです。


 ん〜、それにしても雨上がりの白谷は最高です。緑が濃くて、コンディション最高〜!言わずもがなカワチさんはカメラ小僧になり、フジワラさんも昨日以上にiPhoneを取り出す機会が多かったです。軽くiPhoneの操作方法を伝授したのですが、すかさずマスターして、イイ感じに撮れておりました!


 朝はそれなりに雲があったので、まずはロングなコースをゆっくりまったり歩きました。もう雫ちゃん達がたわわに実っており、ボクの乾いた心も潤っていくようでありました。笑。こんな日は歩いているだけで幸せです。


 と、テクテク歩きつつ、休憩&道草多めで歩きました。カワチさんもどんなパターンでも撮れるように三脚をはじめ、完全装備で重たいリュック!三脚を使う時間も捻出して、写真に燃えてました。笑。対するフジワラさんは一通り写真を撮ったら、エネルギー注入モードに…。笑。癒しの森でありました。


 昨日の縄文杉も人が少なかったですが、それ以上に今日の白谷は人が少なく、貸切の森を歩いているようでした。下の写真は連日の疲れで歩くのが嫌になった二人ではなく、あれこれ美しい風景を激写中の二人であります。笑。


 とまぁ、なかなか前に進めない美しき森だったのでありますが、それなりに前進はしました。笑。通常の倍ぐらい時間をかけて歩けたかなと。疲れを見せないカワチさんとフジワラさんだったのですが、たぶん身体の方は気づかない疲れも出ていたと思うので、このくらいまったりペースが正解だったかなと。


 で、ちょっと遅めではあったものの小屋の近くでランチをして、上を目指しました。苔むす森も潤いまくってました。ちょっと面白かったのはフジワラさんが「名前が付いてない方がいいな〜」とポツリ。それだけピュアな心で森と対面できたのだと思います。そう、名前は勝手に人間がつけたものであって、森の本質ではありませんから。


 で、目指すべき太鼓岩へ向け、がんばりました〜。なんと今日も鹿ちゃん登場〜!ボクも白谷で久々に鹿に会ったような気がします。今日も一頭だけでしたが、可愛いお尻を見せてくれました。


 そして、最後の急斜面に突入〜!さすがの二人もペースをちょいと落としつつも、弱音を吐くことなく急斜面をがんばりました!風は冷ためでしたが、良い汗かけました!


 そんなこんなで太鼓岩に到着〜〜〜〜!着いた瞬間に歓声とも雄叫びとも奇声とも言える声が響き渡りました。笑。大パノラマ100%でした。宮之浦岳もしっかり見え、爽快でありました。標高が高い所には山桜もまだ咲いております。でもそれ以上に、桜が散った後の新緑がまぶかったなと。良い季節です。


 と、まったりモードがスタート。初めは立ってましたが、座り込みます。


 フジワラさん、徐々に身体の角度が落ちてきます。


 カワチさんは屈伸運動を繰り返し、カメラ小僧。


 さらには言葉もなくなっていきます…。


 最後は、おやすみなさ〜い!って感じでした。笑。


 そんな爽快な太鼓岩は、ボクらが下りようとしていた時に外人率が急増!笑。異国の岩となっておりました。笑。その後は、岩屋までおりてきて、ブレイクタイム。まだゴールはしていませんが、この二日間を振り返るように、頭の中を整理する時間にもなりました。昨夜の大雨と良い、今日の太鼓岩でのパノラマといい、屋久島の粋な演出でありました。


 で、ここまでが出来過ぎなほどだったのですが、それなりに良い時間になっており、帰り道は真面目に歩きました!笑。


 今回は4日間みっちり写真トークをカワチさんにさせてもらったのですが、写真の上達が凄かったです!最後の方は単焦点レンズもしっかりと使いこなし、ナイスでした。昨年のカワチさんとは別人!写真の上達とあいまって、カワチさんの目もキラキラ度が増しておりました。笑。


 というわけで、無事に下山完了!フジワラさんも最後は「え〜、帰りたくない!」とだだをこねておりました。笑。それほどまでに良い森でした。潤う森に太鼓岩の大パノラマ。文句なしの白谷日和でありました。

2017年4月26日水曜日

帰り道はトロッコ川!

 本日も元気いっぱい、3日連続目のカワチさん、初屋久島のフジワラさんと一緒に縄文杉へ行ってまいりました〜!で、フジワラさんはというと、ボクが美屋久を始める前にガイドをしたミネちゃんの紹介でして、懐かしき美屋久の輪だったのであります。ミネちゃんは一度あったら忘れないので、ボクもよ〜く覚えておりました。

 と、朝から話が盛り上がり、登山口に到着。車中でも話題にあがったのですが、フジワラさんが「スタンプラリーの台紙を買ったんですよ!」というので、登山口で2個スタンプゲット!普通は里から始まるんですが、一発目のスタンプが荒川登山口ってのもナイスでありました。


 里は晴れていたんですが、登山スタートはポツポツと雨が降っておりました。まぁ、傘もいらない感じでテクテク歩きました。ちなみに本日は大雨予報!個人的には今年に入ってからあんまり大雨に当たってないんで、楽しみな朝でもありました。笑。


 と、おしゃべりをたくさんしながら、テクテク歩いていると、久々に鹿ちゃん登場〜!ムシャムシャとハリギリという木の新芽を食べておりました。会えるときは会えるもんだなと。後にも先にもこの一頭だけでしたが…。


 そして、一週間ほど前に咲き誇っていた山桜が現在散っております!この散っているのがまたいいな〜と。トロッコ道が花道になっておりました。この季節ならではの光景であります。


 そして、トロッコ終点辺りはまだ山肌がパステルカラーです!もう四月も下旬だというのに、今年は本当に遅い桜だなと。ちょうどゴールデンウィークの前が終わりかな?


 と、雨もなんてことはなく、おしゃべりしながら歩いていたら、いつのまにかトロッコ道終了〜!レッツ山道となりました!カワチさんは2度目の縄文でもあり、フジワラさんも普段からピラティスをしているので、安定した歩き!見ていて、安心できる二人でありました。


 順調にウィルソンまで来て、愛の撮影会。カワチさんは前回来た時にうまいハートが撮れなかったんですが、今日はしっかりと良い形の愛を写し撮れました!まぁ、雨が降っていたので、本気カメラではなくコンデジだったのですが、イイ感じだったなと。ちなみに帰り道は本気カメラで愛を写しました。


 その後の急斜面も一歩一歩がんばりました〜!所々で立ち止まりつつも、しっかりとした足取りは変わることなく、上を目指しました。朝よりは雨がちょっとずつ強めになってきた感じですが、なんてことはなかったです。


 で、昨日「視点」なるものを頑張って考えたカワチさん。歩いていてぎっくり腰になったわけではなく、超ローアングルで大王杉を狙っているカワチさんです。笑。前回、縄文に来た時はここまで写真を撮らなかったのですが、今日はいっぱい撮れたなと。


 と、その後もおしゃべりは止まることなく、順調なペースで進めました。若い人たちが先にダダ〜っと歩いていたので、ボクらは周りを気にすることなく、自分たちのペースで歩けました。


 そして、念願の縄文杉に到着〜〜〜!歓声を上げつつ、ご挨拶できました。フジワラさんは一瞬言葉をつまらせる感じで、ご対面。カワチさんは昨年来た時にはなかったデッキから9ヶ月ぶりの再会となりました。これまたイイ感じにもやがかかっており、雰囲気最高でした!


 今日は大雨予報だったからなのか、いつも以上に登山者が少なかったです。貸切な時間も多く、思い思いに縄文杉と語り合えました。ここに来るまではおしゃべり120%だったわけですが、縄文杉の前では言葉は少なかったです。言葉いらず!


  フジワラさんは縄文杉と語り合うように黄昏れモードで、カワチさんは本気カメラを出して写真モードでありました。


 でもって、しばらくまったりしてから、ちょっと歩いて東屋へ。今日は登山者が少ないこともあって、場所の取り合いになることなく、普通に座れてランチできました。一応、この辺は電波もあるので、天気チェック!ここまではなんてことなかったわけですが、ちょうど登山口に戻る頃に激しくなる予報に変わってました。


 で、集中力が試される下りなんですが、後半に団体様ご一行がたくさんいまして、カラフルな登山道となっておりました〜!ヒメシャラが多い森に、黄色いレインウェア軍団!なんか絵になる?笑。


 帰りのウィルソンでも第2回愛の撮影会を開催!カワチさんは本気カメラでも良い愛の形を出せました〜!縄文杉で愛の力を手に入れたのかもしれません…。笑。


 非常に順調に歩けて、トロッコ道もサクサク。この辺からそこそこな雨に変わってきました〜。トロッコ道沿いの苔たちが実に活き活きしていて、綺麗でした。雨が似合うなぁ〜、ほんとに。


 一気に小杉谷休憩所までおりてきて、ブレイクタイム。予報通りにジワジワと雨が強くなってきたのですが、いっぱい歩いただけあって、ホッと一息つけました。二人ともまだまだ歩けそうなぐらいに元気いっぱい!さすがです。


 ユルい時間を過ごした後、最後のトロッコ道はなかなかの「トロッコ川」でした〜。安房川もこの通り。上が朝の川で、下が帰りの川です。増水御礼ッ!



 テクテク歩いていたら、桜ツヅジの花がレール脇にかたまってました。ふとした美しさがあったので、パシャリ。みずみずしかったなと。


 ご覧の通り、トロッコ道は川と化しておりました〜。完全に靴の中も浸水したので、童心にかえってバシゃバシャ歩き!楽しい〜〜〜!笑。こんなにもびしょ濡れなのに、いや、びしょ濡れだからこそ笑顔が止まらない帰り道でした。


 太忠沢も増水!例のごとく、上が朝で、下が帰り道です。


 爆発…。


 いたるところに幻の滝が出現しており、これがまたキレイってなんのって!とんでもない豪雨ではないんですが、それなりに降水量はあったようです。ついつい足をとめて、水の美しさに酔えたなと。


 そんなこんなで無事に下山完了〜〜!最後はフジワラさんも「え〜、もう終わるの!」「もう一回行きたい〜」なんて、爆弾発言が出るほどに充実の大雨でした。笑。天気の展開にも恵まれて、一日中ワイワイガヤガヤ、楽しすぎる一日でありました。

2017年4月25日火曜日

バリエーション豊かにフォトジェニック!<文章アップ完了>

 昨日に引き続き、本日はバリエーションを持たせる感じでカワチさんと一緒にフォトジェニックな一日を過ごしてまいりました〜。午前中はそれなりに晴れそうだったので、まずはいなか浜へレッツゴー!初日から言っていたんですが、ドローンを飛ばそう企画を実践することができました!風もほとんどなく、天気も上々!浜もちょっと奥へ行き、誰もいないことを確認してブ〜〜〜〜ん!朝一番でボクが一番興奮してしまいました。笑。

 いや〜、ボクもドローンは興味があってネットで調べまくったことがあるんですが、実際に生で体験するのは初めて!カワチさんはProといっても過言ではないので、まずはドローンのいろはを教えてもらいました。フォトレクチャーなのに、ボクがドローンレクチャーな展開に。


 カワチさんがさすがなのは、機械的な操作だけではなく、ちゃんと法律的なことやマナー的なこともしっかりと教えてくれました〜。カワチさんの語りが熱いので、ボクも情熱的になっちゃいました。そして、いざ飛行開始!


 ボクもバッテリー1本分ぐらい楽しませていただきました〜!あざ〜っす。ドローン初体験は胸が高まりました。今までにない視点…。すごい世界です。本気で導入考えちゃってます…。だって、今までの人生にはなかった視点ですから…。ある意味、革命です。ちなみに下の写真は普通にボクのカメラ。外国人が上半身裸で気持ち良さそうにしておりました。


 と、軽く1時間ほどドローンで楽しんでしまったのですが、その後はしっかりとフォトジェニックな時間を。永田の集落からしっかりと永田岳が見えておりました。今までは森の撮影だったので、ある意味新鮮であり、腕を磨く日になったなと。


 ちょうど田んぼに水が入っており、永田岳が水面にしっかりと写り込んでおりました。これもひとつの視点であります。欲を言えば、ここは青空があったらまた良い絵になったかなと。地味に花も咲いてます。


 今日はどちらかというと、アングルの撮り方や繰り返しになりますが「視点」なるものに主題をおいて、パシャパシャと。カメラの操作はバッチリなので、突っ込んだレクチャーとなりました。


 で、お次ぎは灯台へ。これまた絵になる灯台だけに、熱くなれたなと。下の写真は写真を撮っていて転んでしまったカワチさんではなく、超ローアングルから灯台を狙い撃ちしているカワチさんです。笑。


 青空こそないものの、イイ感じに遠くも見えて、あれこれ撮りました。この頃になると、ただ観光地のスポットを撮るわけではなく、カワチさんもカワチさんなりの「視点」が徐々にできていったのではと。


 その後は西部林道で、鹿&猿と戯れました。笑。今日はまたいっぱい出没してくれて、全く以て鹿&猿の撮影に困らなかったです。縄文や白谷は鹿が激減していますが、こちらはそんなに変わっていないようです。


 こんな感じで、いっぱい出没…。屋久島サファリパークでした。笑。

 

 車中からもいい子がいたら激写!場所は問いません!


 そんな感じで車を走らせたり、車から降りたりを繰り返して進んでいると、二本足で立つ鹿ちゃんにも会えました〜!美味しそうな新芽を食べるために立ってました。そのうち、2本足歩行するんではないかってほどでありました。笑。かわいかったです。


 鹿&猿と戯れつつも、西部は森〜山のラインが美しいところも盛りだくさん!新緑でモコモコした山肌が最高でした。一年で最も山肌が活き活きする季節でありますなと。


 そんな林道での一コマ。軽く橋に寄りかかり、風景を狙うカワチさん…。様になっているなと。笑。


 あっという間に時間が過ぎていったのですが、大川の滝でも燃えました。ちょっと法律に触れない極小のドローンを飛ばそうと思ったのですが電池切れ。写真に切り替えて、撮影しまくりました。滝に挑むカワチさん。これまた様になっております。


 道路脇の牧場に牛がたくさんいたので、もちろん下車して撮影。笑。牛に挑むカワチさんです。笑。ユルい風景だったなと。


 で、一応の観光地も巡る感じで千尋の滝も寄りました。ただぱしゃっと撮るだけだったら、そのまんまなんですが、今日はフォトジェニックな時間なので、それなりにあれこれ考えて、良い構図になるように集中!こちらも山肌が春爛漫でイイ感じでした。


 千尋の滝では団体様ご一行が押し寄せ、5分ほどするとさ〜っとひいていき、2つほどご一行様が過ぎ去っていきました。笑。そんな後ろ姿もまたちょっと絵になるかなと。笑。


 というわけで、あれこれ寄り道しまくってい写真を撮っていたら、いつのまにかにお帰りの時間になってました。今日も朝から夕方までめいいっぱい撮りまくったなと。そして、主題でもあったカワチさんの「視点」も磨きがかかったなと。昨年、初めてカワチさんをフォトレクチャーしたときと比べたら、別人のような視点で撮れるようになってました。ナイス!脳みそをたくさん使って、バリエーション豊かな写真日和な一日でありました。(ボク的にはドローン初体験の記念すべき日となりました。笑。)