本日は「普通救命講習」よりレベルアップするために、「上級救命講習」を学んでまいりました。もちろん基本は変わらないのですが、レベルアップです。つまり「質」です。実技試験や筆記試験もありです。「普通救命講習」とは緊張感が違います。
今回も汗だくになったのが、「胸骨圧迫」。いや〜、汗が出る…。燃えましたぁ。丸々一日の講習なのですが、半分ぐらいはこの胸骨圧迫のレベルアップトレーニングだったような…。それだけ人命を助けるために必要なことなんですね。
いつの間にか、トレーニング道具から、オモチャへ…。顔を中心にボクらの遊び道具と化していきました…。決して真似はしてはいけません…。しかし、ここで新発見が!なんと半目で空いているお人形さんの目。左目と右目が違うんです。瞳孔が開いているバージョンと意識のない人の目のバージョン。救命士の方が教えてくれました。伊達に遊んでいるわけではなかったなと…。
胸骨圧迫もなんとかレベルアップでき(もちろん更なる練習は必要)、より現実的なスキルアップも細かくやりました。回復体位やらのどにモノが詰まった時の出し方やら、火傷の対処法やらいろいろと。ボクらはガイドなので、山では使わないであろうこともあります。がしかし、1人の人間として集中してきました。世界的なガイドラインがあるのですが、この技術は世界共通なものですので、生きていく上で大事な講習だったなと。ほんとためになります。
あとこれまた実践でよくあるのですが、傷病者の移動方法。けっこうパターンがあります。1人でやるものから、複数でやるものまで、バリエーションたくさん。普段から担ぐ道具も持っていますが、ちょっと新鮮でした。その辺にある道具でも簡単に担架になったり、リアルな感じで勉強になりましたぁ。
そんなわけで、梅雨と間違える程に雨が降り続いている中で(ここ数日はず〜っと大雨です)、インドアでアウトドアへむけ、ためになる講習でありました。使わないにこしたことはないですが、貴重な一日でありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿