ちょいとブログのアップが遅れてしまいましたが、14日はカナモトさん&イトウくんと一緒に縄文杉へと行ってまいりました。え〜、意外と4月は晴れが多いなぁなんて思っていたんですが、本日はバッチリ大雨予報っ!登山口からして、良い雨降ってましタァ。笑。もちろんこれしきの雨で引き下がるなんてことはありませんので、雨装備を万端にしてレッツ縄文。
まずは雨の当たらない場所でカメラの下準備を。ちなみにカナモトさん&イトウくんはフルサイズ一眼、コンデジ、アクションカメラ、スマホという4刀流!笑。とりあえず、一眼はリュックで保管して本気シーンのみ。濡れてもいいアクションカメラと防水カメラで歩きました。
え〜、のっけからトンネルにて雨のカーテン!ん〜、なかなか絵になるなと。笑。大雨が続いているわけではなく、ほどほどに降っているぐらいだったので、川の増水はほとんどありませんでした。濡れた森がいい感じであります。
カナモトさんも「雨の日なんて歩かないけど、いいっすね〜!」と潤う森の美しさに惚れ惚れしながら歩きました。二人とも自転車をやっているので、遅く歩きすぎると疲れも来るわけで、僕も普段よりちょいと速めのペースで歩きました。それでちょうどいいぐらいでした。
と、トロッコ道を終了し、山道に突入〜!潤い満点の森でありました。もちろん道中は基本的にアクションカメラ&防水カメラでパシャパシャ。縄文コースの辛いところは、三脚なんかをじっくり据えて写真が撮れないこと…。心のシャッターも切りながら、前進いたしました。笑。
でもって、ウィルソン株に到着。ここで本日一発目のフルサイズ一眼登場!なんとか結露も防げた感じで、愛の撮影会でありました。途中から、それなりに人が多くなってきたので、帰りも愛を切り取りました。笑。
午前中に雨が強烈になるかなぁと思っていたんですが、意外と強くはならず、順調な足取りでグングン進みました〜!屋久杉たちにご挨拶して、縄文杉に到着〜〜っ!歓声を上げつつ、ご対面できました。しかも、雨も小康状態の時で、すかさず一眼でパシャパシャ。この瞬間のために重いカメラを持ってきたので、熱い撮影会となりました。笑。
僕も濡れたレンズを拭き拭きするアシスタントをしたり、傘をさしたりと、楽しい時間でありました。笑。濡れた縄文杉がなんともナイスだったなぁ。
で、特筆すべきはまさかの貸切展望デッキだったんです!笑。前にも後ろにも登山者はそこそこいたんですが、僕らが写真を撮っている間は広々…。俄然、シャッター回数も増えるってもんであります。
と、一通り満足いく撮影をしつつ、東屋まで行ってからランチタイムに。ここも僕らが行ったときはまさかの貸切〜っ!まぁ、お弁当を食べている途中からは写真のように満員御礼になりましたが…。笑。混雑状況を見て引き返す登山者もいたので、サッと屋根の下に入れてラッキーでした。今日は何かと良い流れだったなぁと。タイミングってヤツであります。
そんな感じで、お腹を満たしてから下山開始。実はカナモトさんが「ガラスの膝」とのことで、下山はストックを使い、膝に優しく集中して歩きました。なんとか膝も粉砕されることなく、トロッコ道まで戻って来れました。ほっ。
帰りのトロッコ道は先頭を交代しながらグングン進みました。自転車をやっているだけあって、まだまだ歩ける体力満々!新緑の若い緑の中を颯爽と駆け抜けました。縄文杉付近はようやく新緑が芽生え始めたところですが、トロッコ道沿いは新緑マックスです!
ノンストップで屋根のある小杉谷休憩所まで行ってから、ブレイクタイム。ほっと一息つけました。コーヒー旨し!笑。ブレイク中に談笑していたら、普段はほとんど動かない仕事をしていることが発覚!ここまで長い距離を歩くのはお初だったとのことで、登山&トレッキングの素晴らしきデビュー戦?これだけ歩ければ、どこでも行けちゃいます。笑。
と、大雨の日恒例の安房川増水状況写真です。上が朝の安房川、下が帰りの安房川です。ん〜、なかなかの雨量だったなと。
小杉谷から登山口までの間は、サクラツツジが満開となっております。例年よりもたくさん咲いております。当たり年!今後、サクラツツジ前線が山を駆け登っていきそうです。
というわけで、びしょ濡れにはなりましたが、これぞ屋久島って感じでして、笑顔マックスで下山完了!(個人的にはもっと大雨を期待していたんですが。笑)ヤロー三人でワイワイガヤガヤ、楽しき一日でありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿