本日も元気いっぱい、カトちゃんとヒトミちゃんと一緒に縄文杉へと行ってまいりました〜。二人とも一人旅で、さらには同業者!なんとなく宿のチョイスも似ていて、朝から打ち解けた雰囲気で登山口へと向いました。
で、本日は晴れたり降ったりしそうな天気予報だったのですが、それ以上に気になるのが寒さだったのんです。今シーズン、初の寒波来襲ッ!毎年、12月の第一週目ぐらいに初の寒波で雪が降り始める屋久島なんですが、今年は11月の末でありました。
と、寒いからといって歩かない理由はないので、レッツ縄文。真っ暗な登山口を出発しました。連休も終わったので、全体の登山者はもう100人もいません。50人ぐらいだったと思います。二人とも「普段は運動してな〜い!」と自信満々。笑。屋久島トークをしつつ、テクテク歩きました。
今日は一日中そうだったのですが、雨が降ったり太陽が差し込んだりする展開。20〜30分おきに傘をさしたり、太陽を拝んだりの天気でした。冬らしく、厚めの雲と雲の切れ間が交互にやってきていたなと。
トロッコ道後半では光が差し込んだら、もう周りがキラキラモードマックス。潤い満点の苔達が輝いておりました。二人ともiPhone&デジカメの二刀流でして、パシャパシャ写真を撮りながら、テンションもあげていきました。
体力に自信がないと言いつつも、実に標準的なペースで進む事ができ、いざ本番の山道へ!気温は低めではありますが、心も身体もヒートアップして登りました。止まっていると寒いのですが、登るとそれなりに熱くなるので、歩きやすいといえば歩きやすい道のりでありました。
と、ちょこちょこ道草を食いつつも、ウィルソン株に到着。前後にはポツポツ登山者がいるものの、株の中は貸切状態でして、思い思いに愛を激写できました。一応、一年を通して歩く事ができる縄文ルートですが、シーズンオフだなぁと。登山バスの運行もあと数日となりました(11月末まで)。
そして、本日一番の急斜面に突入〜!ひとみちゃんが「誰がこんな階段を作ったのっ!」と怒りをあらわにしつつ(笑)、必死にがんばりました〜!そう簡単には会えないのが縄文杉の良い所っ!心もかなり熱かったなと。
急斜面が終わってからも、テクテクな感じで歩きつつ、順調なペースで縄文杉付近に。すると今まで行きで使っていた道が通行止めで、帰りに使っていた道を歩く感じになっていました(11月24日より)。いよいよ、縄文デッキが本格リニューアルにむけ動き出した感じでありました。
そして、最後の登りを頑張って縄文杉に到着!歩き始めは不安いっぱいだったと思うのですが、しっかりと自分たちの足で歩いてたどり着く事ができました!晩秋の縄文杉は今日もカリスマだったなと。寒くてお腹も減っていたので、あまり長居はしませんでしたが
デッキの上も全く混雑することはなく、平和でありました。
たいした雨ではなかったのですが、屋根のあるところまで行ってランチタイムに。標高1300m付近は実に寒かったで〜す!みそ汁が五臓六腑に染みました。指も動きが鈍る感じだったので、お湯を沸かしたあとはガスをストーブ代わりにしました。ちょっと手が温まるだけで幸せになれる気温でありました。
と、ランチ後は集中力が試される下山。二人ともまだまだ元気でありまして、ちょっと心配だったカトちゃんの腰も全く問題なし。苦戦した階段も、帰りはなんのそので歩く事ができました。で、縄文付近は雨に混じってアラレも降っておりました!寒いわけです。今シーズン初アラレでした。おそらく、今夜は雪が積もるのではと。ボクもしばらくは縄文杉に来ませんが、これからは冬バージョンの装備で来なければなと思いました。
で、ウィルソン株まで戻ってきて、仲良しガイドが2人ほど泊まりで登ってきていました。あられ情報も伝えつつ、今晩は冷えるなと。そこでガイドのYが「カンパにカンパイ!(寒波に乾杯)!」と寒いギャクを飛ばして、より寒い感じになっておりました!笑。
そんな寒いギャクをスルーして、順調なペースでトロッコ道に戻って来れました。ちょいと足がプルプルしはじめていた二人ですが、上半身は元気!まだまだ歩けそうでした。トロッコ道は先頭を交代しながら歩いたのですが、実に良いペースで進む事ができました。もう途中からは完全に無言でして、黙々と…。ボクも何か話をしてしまったら歩くのも止まってしまうのではないかという雰囲気…。
黙々と歩き続けて、一気に小杉谷休憩所まで来ちゃいました。ボクもこの間の記憶がほとんどありません。それだけ無になれて歩けたのではないかと…。笑。
小雨も降っていたので、休憩所にてブレイクタイム。温かい飲み物が身にしみました。みんなでオヤツの交換ごっこをしつつ、ホッと一息つけました。今日一番のまったりタイムだったかもしれません。
そんなこんなで最後も雨が降ったり晴れたりの天気で、無事にゴールッ!無くなると思われていた笑顔もしっかりと残っており、カリスマに会って来れました!初寒波ではありましたが、寒さに負けず、充実の縄文参拝ができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿