本日は久々に太忠岳へ行ってきましたぁ。屋久島にリピートすること5〜6回目のナオミさんと一緒にテクテク&ガッツリ歩いてきました。天気予報は「弱雨」。冬の雨は大敵ですからねぇ。ナオミさんもちょいとビビり気味。今回は「冬の屋久島を体験したい!」ということで、雪を味わえる場所へと頑張って来たわけです。
でもって、ヤクスギランドは相変わらず良い森でしたぁ。ランド内はほとんど雪はなく、小雨がナイスな感じで、「やっぱ屋久島の森は違う」という再認識の連続で、順調に歩けました。それにしても、ここまで雪が溶けているとはボクも予想しませんでした。もちろん軽アイゼンもしっかり持っていたので、どのタイミングで使うかなぁと見計らって歩きました。
ランドを抜け、天文の森付近になってようやく雪が出現。といっても、登山道沿いは全く影響無し。軽く雪を踏んでみると、「や、や、やわらかい…」。まぁ、ここ数日の温かさでそこそこ溶けているとは思っていたものの、軽アイゼンは役に立たないかもと思いつつ、ワイワイ登りました。
天文の森付近の水場もあって、ほっと一息。雪が多いとここも完全に埋まってしまうので、苔&苔な風景が楽しめてよかったっす。傘もいらない小雨だったのですが、この辺から時々傘も使いました。ん〜、それにしてもこの辺の森は濃厚でエクセレントです。考えてみると、ボクも2011年の初天文の森でありました。
そして、この上から徐々に雪が出現し、見事にズボズボ登山となりました〜。谷間に集まる雪はやはりスゴいっす。場所によっては、まだまだ一メートルほど積もっているのですが、尾根近くになると雪は全くなし。さらに柔らかい雪なので、これがまたハマるハマる…。アイゼンもワカンも通用しない雪なので、ガンガン行ってしまいました!
ナオミさんも「いつ引き返してもいいですからねぇ」と一言。いやいや、このくらいの雪は突っ込んで遊ぶに限ります。たまに固く凍っている場所もあり、その上を慎重に歩くのですが、よくて5歩ほど…。6歩目はというと腰まですっぽり…。た、た、楽しい。大笑いしつつ、ワイワイしつつ、写真を撮るのも忘れて登ってしまいました。
そして、ナオミさんの健脚ぶりが発揮されて、頂上到着っ!いや〜、神秘的な天柱石参拝となりました。頂上付近は全くといっていいほど雪はありませんでした。やはり屋久島の大雪は谷間にたまるなと。ちろっと風があったのですが、まぁ夏の暴風雨に比べればなんてことはないなと。人間、やればできるもんです。
んでもって、雨がしのげる所まで戻ってランチしました。みそ汁が身に沁みましたぁ。この季節はたまらないものがあります。帰り道は行きでボクらが付けてきた足跡があるので、サクサク進むことができ、快調。といいつつ、たまにすっぽりハマったりしましたが…。下の写真は今年の大雪でハイノキが倒れている場所です。足跡見えるかな?30〜40センチぐらいのズボズボウォークです。
午後からはけっこうな雨になって来て、びしょ濡れで降りてきました。ランドの東屋まで戻ってきて、休憩しているとナオミさんが「手作りでっす!」ということで、ケーキをいただきました。よく焼くとのことで、レーズンが美味なしっとりケーキでありました。雪でハードに歩いた体にしみました。ゴチッす!
そんなこんなで「行けば行けちゃうもんですね!」というナオミさんの言葉を象徴するかのように、天柱石まで行けてしまいました。雨は激しくなっていきましたが、このくらいの雪は全身運動で楽しい一日だったなぁと。雪のシーズンよ、もう少し楽しませてねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿