2010年7月31日土曜日

the summerな縄文参拝。

 本日も元気モリモリ、リョウちゃん&お父さん、カクちゃん、トモ&ユウちゃんと一緒に縄文杉へと行って参りました〜。今日は土曜日だったので、昨日より混むかなぁと思って、時間差してスタートしましたが、意外や意外、それほどでもなかったです。全体では400人ちょっと。やはり団体様ご一行が重なると混雑が凄く「感じる」今日この頃であります。

 でもって、まずはお父さんが膝を痛めた経験があるということで、軽く予防テーピングをして、雲ひとつない天気の中でスタート!いや〜、夏の朝は爽快です。時折、良い風が吹いて気持ちよかったなと。

 でもって、全体でも後半の方を歩いていたので、トロッコ道も混雑とは無縁で、快適に歩けました。途中、白いコダマのような、テルテル坊主のような物体を発見(昨日から知ってはいたのですが…)。誰かが、落ち葉で顔を作っておりました。

 この変な物体はというと、キノコです。ん〜、このキノコの名前は調べましたがわかりません。この白い物体にトゲトゲが着いていたら、森の中でも目立つキノコなのですが、けっこうつるつるですからねぇ。今度また縄文杉へ行った時に、成長ぶりを確認してみます。もうちょっと傘が開けば、わかるかなぁ?

 でもって、順調にトロッコ道終了。なんだか今日は登山者全体が良いペースで歩いているようで、混雑とは無縁の道のりでした。山道もハードではありますが、快適に歩けました。登りが苦手なユウちゃん。わめきながらも難所クリア!ちなみにリョウちゃんは日頃からトレーニングをしているお仕事なので、余裕の表情。ン〜、リョウちゃん強し。

 そして、腹が減っては歩けないので、水場があるところでランチタイム。小さな沢でトモちゃんを筆頭に裸足になって良いランチタイムでありました〜。それにしても、屋久島の森というのは雨でなくとも水と戯れることができるので、素晴らしい森だなとあらためて思いました。まぁ、この水があるからこその森ではあるのですが…。

 んでもって、ここからは一気に縄文へむけてレッツゴー!所々、休みたくても下りの人が待っていてくれているので、休めない状況がありましたが、みんな頑張りました〜!途中、スコールっぽい気持ちいい雨も降り、良い感じ。
 ちょうどデッキが空いた時間帯に到着でき、みんなで縄文初対面を果たしました〜!晴れ間が見えたり、霧雨が降ったり、移ろいやすい天気がまた良い味だしておりました。あっという間に時間が過ぎていき、カクちゃんが「え〜、もっといたい〜!」と後ろ髪引かれておりましたが、最終バスに間に合わねばなりません。ここはリベンジを誓って、下山開始。

 心配していたお父さんの膝もなんとか持ちこたえ、順調に山道を下ることができました。トロッコ道へ戻ってきたら、みんなでハイタッチしてほぼ終わったモードに…。がしかし、これからがまたロングな線路があるわけです…。
 帰りはみんなで先頭を交代しながら、テクテク快速歩き。前半の道のりでかなり時間を作れたので、沢へ寄ってコーヒーブレイクする時間も作れました。やはりこの時間だけは守り抜きたいですね〜。しとしと雨も降ってきたのですが、木陰に入ると雨は当たらないくらいだったので、なんとも風情がある夏らしい天気でありました。

 そして、ラストのトロッコ道も元気いっぱい、どこにこんな元気が残っていたのかという歩きをみんなが披露してくれました〜!登山口までの先頭はお父さん!この日一番の歩きで、超健脚な息子さえをも引き離すこの歩き!女子チームは「お父さ〜〜〜〜ん、まって〜!」といった感じで、ゴールできました!


 そんなこんなで、笑顔が残ったまま、いや、レベルアップした笑顔で帰って来る事ができました。今日も良い縄文参拝でした〜。

2010年7月30日金曜日

デッドラインぎりぎりまで…。

 本日も元気モリモリ、クミ&ゾノちゃん、シマちゃん、ノゾミちゃん、諭吉と一緒に縄文杉へと行って参りました〜!今日は思ったよりも人出が多く、始発のバスに乗れる時間帯にバス乗り場に着いたのですが、なんとバス停で一時間待ち…。臨時バスは最終バスのみの調整ということで、バッチリ一時間遅れのスタートとなりました〜。

 そんなスタートでしたので、行きはのんびり帰りはサクサク作戦で歩く事に。歩き始めて10分でトロッコに遭遇。なかなか良い朝でありました。諭吉は連射に近い感じで、いっぱい写真を撮ってました〜。写真の整理が大変だと思うけれど、そこがまた旅の楽しさかなと。

 トロッコ道は良い雨降ったり、青空出てきたり、まるで女心と屋久島の空って感じでありました。それでもレインウェアを着ると結構暑いですね、この時期は…。ノゾミちゃんはレインウェアの下だけはずっと履いて歩きました。レインウェアダイエット!?ちなみに帰ってきてから知ったのですが、里はず〜っと晴れだったようです。さすが屋久島の森、雨の森…。
 そんなこんなで山道へ突入〜!もう一度ストレッチをしていざ出陣しました。今日の全体の登山者数は体感は600人以上の混み具合。ちなみに体感と書いたのは、実際の所は500人ぐらいだったようです。団体様ご一行がかなり固まっていたので、体感指数が上昇したのだと思われます。

 前日の電話でみんな口を揃えて、「体力に自信がないんです…」ともらしていましたが、みんな元気に歩けました!縄文杉へ40分で着く場所でランチタイム。ランチスポットも混んでいたので、食後ののんびりタイムはあまり取れませんでしたが、パワーチャージ完了!
 屋久島の山は基本的には「登りが優先」なんですが、こんな日はランチを終えると止まる事なく歩かねばなりません!ん〜、食後の胃に響きます…。すれ違いに気をつけつつ、ガンガン歩きました!といっても、思ったほどではなくたまには森トークをする立ち休憩は取れました。ふ〜。

 そして、縄文様に吸い込まれるように到着!みんな初対面で歓声をあげつつ、なんとか空いている時間に辿り着けました…。感動し過ぎで!?シマちゃんはコンタクトがはずれてしまうというハプニングも…。目が飛び出たかな?縄文杉の前というのはあっという間に時間がたってしまうので、最終バスに間に合うデッドラインぎりぎりまでいよう!ということになり、ほんとにギリギリまで縄文様とみんなは会話してました。

 そして、あっつう間の時間は過ぎてしまい、お別れタイムに…。みんな名残惜しそうでしたが、また今度ということで…。クミちゃんは「近々また来ます!」と縄文杉に宣言しておりました。「また来ます」ではなく「近々」という表現付きでありましたぁ。

 下山はガンガン快速に、集中力をとぎらせないよう頑張りました〜!ときどき、膝が微笑みかけましたが、なんとかみんな頑張ってだいぶ時間を稼ぐ事ができました。この遅い時間に縄文杉へ行くのは「空いている」反面、「最終バスに乗れるかどうか」という賭けなんですが、みんなの歩きは素晴らしかったっす。

 トロッコ道まで下りてきてホッと一息。ここも休憩は短めにして、最終バスを目指します。先日は工事中だった橋も奇麗で手すり付きの立派なものができていました。これで落ちる確率も減りましたね。下の写真は7月24日の時点です。

 そして、本日バッチリ立て替えられた橋。ん〜、安定感が違います。初めはゾノちゃん先頭で歩きガンガンスピードに乗って歩けました。途中で「づがれだ〜」って感じで、減速しましたが…。

 んでもって、みんなの頑張り歩きのおかげで、いつも通りの最終バスに乗れる時間帯まで遅れを取り戻せたので、沢へよってコーヒーブレイク。いや〜、縄文杉を出発した時は、このブレイクタイムを作れるかどうかちょっと心配でしたが、ホッとする時間が作れてよかったです…。川は今朝の雨でやや増水気味でしたが、気持ちいい風が流れていて爽やかでした。


 そして、ここからもガンガン歩いて、最終バスの15分前に登山口へ着く事ができました!ということは、あと10分は縄文杉にいれたかな?
 そんなこんなで、ワイワイ&ガンガン歩いて、本日も楽しい一日となりました。

2010年7月28日水曜日

なんとかギリギリ龍神参拝できました…。

 本日は昨年の9月に初屋久島を体験し2度目のシトカちゃんと5年前に屋久島に来たというリエちゃんと一緒に龍神杉へ行って参りました〜。実はこの二人「旅は道連れ、世は情け」なんです!2人は屋久島に来てから宿で知り合ったのです!何やら、リエちゃんは一人で龍神へ行こうとしたのですが、ことごとく「止めた方が良い!」と言われて、しょんぼりしていたところにシトカちゃんと出逢い、そのノリで行くことになったのであります。確かに、この道を女の子1人で歩くのは、ボクもオススメしません。縄文杉と白谷以外は、基本的に単独登山はしない方がいいと思います。特にこんな大雨の日は…。

 でもって、しょっぱなはコンクリート道路ッ!ある意味、この道のりで一番「辛い」ところでもあります。徐々に強まる雨の中、テクテク歩きでスタートしました。「ひょっとしたら沢が増水していて途中で引き返すかもしれないよ」と口をすっぱくしてのコンクリ道路でありました。

 標高の低い所はかなり湿度が高く、アツ〜〜〜い!ということで、道幅が広いところはカッパを脱いで、傘で歩きました。二人ともカメラ好きで、雨でしたが、雨だからこそ?写真とたくさん撮りました。ちなみにシトカちゃんはニューカメラ!気合い入ってます。といっていたら、なんとリエちゃんもニューカメラ!2人のカメラについ熱い目線を送ってしまいました…。

 でもって、相変わらず美しい石積みの階段を歩き、トロッコ道も終了!いざ、急斜面へ突入です。前回、龍神杉へ行った時のブログにも書きましたが、道の距離案内の看板は相変わらず進むと距離が増えるという恐ろしい看板のままでした〜。まぁ、面白いからこのままでもいいかもしれませんが…。その時のブログはこちらですhttp://biyakublog.blogspot.com/2010/06/blog-post.html

 そしてッ!問題の沢へ到着ッ!ふ〜、ギリギリラインで渡れる状態でありました〜。歩いている時から、けっこう水の音がしていたので、もっと増水しているかなと思ったのですが、渡れました〜。岩の上でリエちゃんが滑り、ひやっとしましたが、こちらもギリギリセーフ。対する、シトカちゃんは危なげない足取りで渡れました。沢を渡った後の休憩。傘まで黄色いコーディーネートがナイスです。

 そして、ラスト0.8キロのラストスパート急斜面に突入!沢を渡ってしまえば、怖いものはありません。一気に神々の領域へ突っ込んでいきました〜!いや〜、今日も三神杉は素晴らしかったです。というよりも、この辺一帯はなんだかいつも良い空気感があります。かなり立派な切り株も数株近くに点在しているので、本当に良い場所なんでしょうね。もし切られていなかったら…、何神杉になっていたかわからないほどに良い木と良い切り株エリアであります。
 でもって、標高が高いだけに、かなり身体が冷えてきました〜!真夏だというのに、凍えそうでありました。ちょうど良い感じに雨が上がったので、ランチタイム。ちょっと温まって、最後はみんなでヤカンカイロ作戦で、手を温めました。

 ここで、リエちゃんのアイテム紹介。雨対策をすべくナイスな工作をしてきました〜!ペットボトルを切り、ジップロックでカバーする作戦。なんとか午前中の大雨も乗り切りました。職業もカメラマンなので、このくらいはお手の物だったかな?

 そして、じ〜っとしているとかなりの寒さだったので、テクテク下山開始。時計を見るといつの間にか1時間半以上たっていたので、けっこうのんびりしておりました。それにしても、この辺一帯の苔ワールドもナイスです。誰もいないってのもいいですが、苔むす石積みの階段を歩けるってのがまたいい気分。もちろん歩く所は苔が着いていないんですが、遠くから見たら、苔の中を歩いているような雰囲気になるんですよねぇ。

 そんでもって、雨もちろっと降っている程度だったので、登りであまり撮れなかった写真をたくさん撮りながら歩きました。2人ともカメラをのぞく闘志が違います。集中力ですなぁ。
 ちょいと時間は押し気味でしたが、沢でココアブレイク。ん〜、沢の音を聞きながら今日もまた良い時間でありました。スイーツをほおばった後は、例のごとく、撮影会。いいの撮れたかな?


 というわけで、今日は大雨で登りきれないのではないかと思いましたが、ギリギリのラインで龍神参拝することができました!車に戻って来ると、ヤマビルくんの大襲撃にあっていて、ギャ〜ギャ〜叫びながら、宿へと帰りました!シトカちゃんは10匹ぐらいで吸われておらず、リエちゃんは数匹で2カ所吸われておりました…。

2010年7月25日日曜日

7月の益救神社手作り市。

 本日は今年の春から開催されている益救神社(やくじんじゃ)手作り市に参加させてもらってきました!まずは早朝6時より境内の落ち葉はき。ん〜、朝のさわやかな空気の中、ちろっと汗をかき、数カ所蚊に刺されてのスタート。心地よく、それでいてかゆい一日の始まりでした〜。主催のK太さんから蚊に刺されに効く「はっか油」を塗ってもらい、良い感じでした〜。

 そして、店を構えます。春先から出店したかったのですが、山へ行く日と重なっていたので、美屋久は初の出店となりました。みんなこなれていて、良いもの出しておりました〜。基本的に地元の人たちが来ていてましたが、観光で屋久島に来ていた人も立ち寄ってくれました。そのおかげで、午前中に目標売り上げをクリアすることができ、あとは完全ゆるゆるモードへ…。

 美屋久の出店ブースです。日差しが強くてタープが良い仕事してくれました。それでもお昼前にはあまりに日差しが強くなりまくり、逆サイドへお引っ越し。風通しが良い場所になり、さらにユルユル度数は加速していきました。ちなみに美屋久の売り物はというと、屋久杉ととんぼ玉のアクセサリー、とんぼ玉ピアス、美屋久ポストカード2。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。

 午後からは、神社全体がユルユルモードなり、出店者同士でブツブツ交換したり、談笑したり、昼寝したりと、なんとも素晴らしい昼下がりとなりました。連日の山歩きもいいですが、里で過ごす時間も屋久島はナイスなんですねぇ。このダラダラ感が身体中にしみわたり、脳みそが空っぽになりました。
 ちなみにちびっ子たちは暑さから、ず〜っと全裸で走り回っておりました。屋久島ではよくある光景なんですが、これまた良い光景です。


 というわけで、出展者の皆さんお疲れちゃんでした。神社に立ち寄ってくれた方々は本当にありがとうございましたぁ。さらに発展させていければいいですねぇ〜!

2010年7月24日土曜日

縄文様よりスイミング!?

 本日も元気いっぱい快晴の中を、スミちゃんと一緒に縄文杉に挨拶に行って参りました〜。縄文ガイドでは久々のマンツーマンガイドで、スタートからズ〜っとしゃべっていたような…。半分以上は雑談。まぁ、それもマンツーマンガイドの楽しい所のひとつかもしれないっすね。

 で、スタートからすでに夏模様でありまして、所々木漏れ日が気持ちよかったです。所により、奇麗な光の筋も出ていて、歩いては止まり、止まっては歩きで、光にもてあそばれてしまいました。朝の優しい光はいいですねぇ。ボクもそろそろ雨モードが抜けてきて、光に慣れてきたようです…。

 でもって、トロッコ道で眠くなりつつも、翁岳(屋久島4番目の山)展望では、キレイにクッキリ見えちゃいました。さて、この夏は何回奥岳が見えるでしょうか。

 でもって、普段からあまり汗をかかないスミちゃん。汗をかかないタイプは熱中症になりやすい人が多いんです。つまり、体内に熱を溜め込んでしまうわけです。水分&塩分補給と身体をヒートアップさせすぎない事が大事であります。水場という水場で、チャプチャプしながら進みました。腕や首筋を冷やすだけで、身体の変な熱がとれます。これを繰り返す必要ありです。というよりも、これは実に気持ちいいので、熱中症だろうがなんだろうが、夏は水と戯れたいですね。

 そんな感じで進みながら、後ろから小学生チームが一眼となって100人近く来るぞ!という情報をゲットし、ほどほどに休憩を交えながらも団体様が攻めてくる前に縄文杉を目指しました〜!今日は久々に始発のバスに乗れたので、いつもより余裕でありました。行きで愛の撮影会もできましたし。

 そんなこんなで歩きながらしゃべりつつ、標高1200メートル付近の森はヒメシャラの花がお奇麗な季節であります。ひと月ほど前はトロッコ道上にたくさん落ちていたヒメシャラもどんどん標高を登ってきております。水たまりに見つけたヒメシャラの花がなんだか印象的でありました。

 そして、縄文杉へ到着ッ!バッチリ逃げ切り作戦が功を奏し、空いている時間帯に辿り着けました。歓声を上げつつ、ボ〜っとタイム。なんやかんや余裕を見せつけ、小一時間居座ってしまいました。ボ〜っとしていると、噂の小学生軍団もやってきて、にぎわい始めておりました。

 ランチを済ませた後は、けっこう眠気を誘う陽気でありましたが、集中力を持続させてトロッコ道までおりてこれましたぁ。そして、行きの時点で「泳ぎたい!」と発言していたスミちゃん。沢へ遊ぶべく、元気いっぱい線路を歩きました。そして、いつもより1時間ぐらい余裕が作れたので、コーヒーブレイクしつつ、その後はダイブ!昔から水泳経験者だけに、飛び込みも泳ぎもトビっきりのスミちゃん。もちろんボクも火照った身体をクールダウンしちゃいました。
 でもって、美しい飛び込みの姿をどうぞ!ナイスな瞬間が撮れました!ん〜、ラインが美しい………。

 美しいスミちゃんの飛び込み。なんの迷いもなく、水の中に入っていきました〜。というわけで、リクエストにおこたえして(誰もリクエストしてない?)、アップでどうぞ!

 完璧です。

 そんなこんなで、結局一時間以上、沢でボ〜っとしてしまいました。思わずボクもお昼寝モードに…。スミちゃんも「沢が一番楽しかったかも〜」と天性の水女っぷりを発揮しておりました。

 一気に身体が楽になった後は、今までにない良いペースで登山口まで一気に帰ってこれました。最終バスの一本前に乗り込む事ができました。
 いや〜、夏の沢は最高です…。そんな巨木と水の森でありました〜。

2010年7月23日金曜日

ちらっと雨も。

 本日も元気をモリモリと、ミカ&ナオちゃん、ユウコリン&ヒロミン、コウちゃんと一緒に縄文杉へと行って参りました〜!ちなみにミカ&ナオちゃんは屋久島2回目!ミカちゃんは今年の2月に縄文参拝を一度体験済み。本日は2度目の参拝であります。ナオちゃんは一度来たものの縄文杉は初参拝。ユウコリン&ヒロミン&コウちゃんは初屋久島で初縄文といったメンバーであります。

 スタートから良く晴れておりました〜。それでも今年の梅雨は凄かったので、森はしっかりと潤いがありました。空の青も良ければ、森の緑もナイスコンディションでありました。

 で、トロッコ道後半にある「仁王杉」という立派な屋久杉があるのですが、只今、橋の架け替え工事をしていて迂回路になっております。ちろっとだけ沢へ降りて迂回するのですが、なんといっても仁王杉の真下を通れちゃうんです。いや〜、ボクとしても日頃見慣れているんですが、真下からはかなり迫力あります。ある意味、縄文杉以上!?

 そして、トロッコ道を終了すると、ユウコリンとヒロミンはややばて気味に…。こんな暑い日は熱中症も怖いのでいろいろと作戦を実行しながら歩きました。気合いを入れ直して、山道スタート!
 今日は全体としては250人ぐらいの登山者だったのですが、団体様ご一行がかなり固まっており、その後ろを歩く事に…。急斜面で顔を真っ赤にしながら、みんなで頑張りました〜!水を飲み飲み、汗をかきかき、ん〜、夏森登山であります。平らな所で休んだ時に、気持ちいい風がたまらなかったです。

 でもって、夏に怖いのは食中毒事件!その対策としてひとつ有効なのが、早めのランチ。少なくとも12時を越えてからは食べたくないものです…。つい先日も、遅めに食べた一般登山客が病院に搬送されたそうなんです…。夏山は作戦がものをいいます。
 で、ランチを食べ終わってダラダラしていると、ヤマボウシの花がキレイに落ちていました。通常は花びらで落ちる花なんですが、風で落ちたのか丸々落ちていたんです。ん〜、なんともデザイン性が高い花です。4枚の花びらが印象的で、中央のギザギザボールが実になります。猿の大好物でもあるんです。ん〜、それにしてもデザイン度が高い。

 でもって、時間差攻撃をしかけて、いざ縄文杉へ!今日は全体のペースが早く、良い時間に登ってこれました〜。一組10人ぐらいの団体様が数組いたので、ホッとひといき…。みんなでギャァギャァ言いつつ、ゴロンとしたり、写真を撮ったり、それぞれの時間を過ごしました。ボ〜っとしているといつの間にか貸し切り状態に…。ちろっと雨も降ってきましたが、気温を下げるほどの雨は降らなかったです。
 そんなこんなで遅い時間となってしまいましたが、静かな時間を過ごす事ができました。この時間帯、良い子はあまり真似しない方がいいです。

 でもって、こけないように集中して一気に山道をかけおりました!そうです、最終のバスに乗るために。今日は薄い泥が階段についていて、かなり滑りやすい状態。ヒロミンは数回危ういシーンも…。集中力が途切れなくてよかったっす。
 そして、トロッコ道もガンガン歩きました〜!登りとは裏腹にどこにこんな力が残っていたのか!というみんなの歩き。風を切りながら、ナイストレッキング!

 で、余裕に最終バスへ乗れる時間を稼げたので、沢でコーヒーブレイク!水も落ち着いていて、良い時間でありました〜。ボクは泳ぎたい衝動をグッとこらえて、水を眺めておりました…。もう30分時間があったら間違いなく飛び込んでいたなぁ〜。


 そんなわけで、帰りも一気に登山口まで歩きました〜!みんな笑顔で帰ってこれました!真夏の縄文参拝な一日でありました。

2010年7月21日水曜日

いいとこどりできちゃいました。

 本日は太忠岳へ、ユイ&ヤイヤイ&トン&ヤグ&エリザベスとともに太忠岳へと攻めて参りました。今日の天気予報は晴れマーク満点だったのですが、登山口に着いてみると良い雨降ってました〜!まぁ、梅雨の雨と比べれば、なんてことはない気持ちよい雨でありましたが。そこそこ降っていたので、車でブレックファーストを楽しんでスタート。

 ユイちゃんをのぞく、みんなは大都会でそれほど運動はしていないということでしたが、なかなか良い歩き。そのかわり、ブレイクタイムや写真撮影に時間を使って歩きました。でもって、携帯トイレブースでも盛り上がってしまいました。屋久杉を使用しているのですが、「これだったらトイレが楽しい!」と乙女(!?)たちも納得のトイレブース。確かにこのブースはレベル高いです。ボクも家に一台欲しいぐらい…。

 そして、雨の森をテクテク歩き。いや〜、やっぱり雨の森は最高です。ユイちゃんがヤマビルくんにかまれましたが、それもご愛嬌。雫を撮ったり、美しい森を撮ったりと、ユルい時間でありました。

 けっこうのんびりすぎるほどなペースで歩いていたら、頂上手前1キロで12時近くなっていたので、雨をしのぐために岩屋でランチ。山の飯は何を食ってもうまいなと。そして、トンちゃんがゴソゴソと何かを出しました!すると携帯トイレ持参でありました〜。屋久島仕様ではなく、東京で買ってきたとのことで、写真も撮らせてもらいました。小専用でありますが、なかなかコンパクトで良い感じです。順番にみんなで「女の経験値」をアップさせました!

 そして、一気に頂上へと向かいました〜。雨も弱くなってきてなかなかいいタイミング。ひょっとしたら暴風雨かなぁと思いましたが、風も冷たくはなく、心地よかったっす。エリザベスは高所恐怖症でありましたが、ちょうど厚い雲に覆われて下が見えなくてよかったのかな?

 みんなで天柱石とたくさん撮影会をした後に、別の天柱石ポイントへ。ボクらがちょうど登った瞬間にガ〜〜〜〜っと音がなるかのように、雲が抜けていきました!安房の街まで見え、夏色の空がたまらなかったです。
 そして、みんなでジャンプ大会開始!今日はボクも飛びました。それほど大きくない岩なので、3人と2人に別れてジャンプ!同僚だけに息が合っております(結構な回数を飛びましたが…。)


 雲が抜けたり、かかったりとドラマチックに展開する頂上。いや〜、抜けた時のあの感覚は止められないっすねぇ。

 そして、だいぶ時間が押し押しだったので、押せ押せで下山開始!集中力が持続するペースでガンガン下りました〜ッ!すると上空からドンドン雲がなくなり、なんと朝でも夕方でもないのに木漏れ日光線が発射されました!森の中にかなりの水蒸気が残っていたので、良いラインが出てました〜。

 そして、だいぶ押せ押せムードだったので、ボクが先にポイントまで行って、コーヒーブレイクの準備をすることに。ほんの数分間ですが、山にとっては重要な短縮タイム。無事に準備ができたところで、みんなに追いつかれて、ブレイクタイム。沢の音に透き通る空気。巨木たちに囲まれながら良い空間でした〜。

 そんなこんなで、押せ押せムードでしたが、17時台にはなんとか帰って来れました。そこそこの雨に始まり、水と潤いを身体で感じ、頂上で夏空を体験してしまうという、いいとこどりな一日となりました。


追伸 本日ブログの日記が「祝!300回達成!」。これからも精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。