2012年4月29日日曜日

4月29日現在の予約状況です。



5月の予約状況。
未だにパソコンが復旧しきれていない今日この頃です。一応、ハードは治ったのですが、アプリケーションなどのソフトがまだです。ご迷惑をおかけしております。

4月29日現在の予約状況です。

1(火)
縄文杉<満>
2(水)
縄文杉<空き1名>
3(木)
CLOSE
4(金)
縄文杉<空き3名>
5(土)
縄文杉<満>
6(日)満月
CLOSE
7(月)
縄文杉<空き4名>
8(火)
白谷雲水峡<空き4名>
9(水)
太忠岳<空き3名>
10(木)
蛇之口の滝<空き3名>
11(金)
縄文杉<空き2名>
12(土)
CLOSE
13(日)
縄文杉<空き1名>
14(月)
15(火)
CLOSE
16(水)
CLOSE
17(木)
18(金)
縄文杉<空き2名>
19(土)
20(日)
21(月)新月
縄文杉<空き3名>
22(火)
縄文杉<空き2名>
23(水)
CLOSE
24(木)
白谷雲水峡<空き4名>
25(金)
縄文杉<空き4名>
26(土)
CLOSE
27(日)
太忠岳<空き4名>
28(月)
白谷雲水峡<満・貸切>
29(火)
宮之浦岳<空き3名>
30(水)
CLOSE
31(木)
縄文杉<空き3名>

最後の雨が素晴らしすぎました。

本日は2012GW2日目、2年ぶり来島のヒデさん、昨日縄文へ行ったノリノリ、一昨日白谷へ行ったミホーク、3年ぶりの来島のチ〜ちゃん、初来島のアヤちゃんと一緒に太忠岳へと行ってまいりました〜。車に乗り込んだ時は、みんな緊張しあっていたのですが、いざ自己紹介的なことをしていたら、化けの皮(?)がはがれたのか、車中ですでに大盛り上がりに…。ワイワイした一日が幕をあけました。

で、ヤクスギランドに向かう途中、縄文杉の登山バスとすれ違ったのですが、なんと連続7台!時間差で2台!さすがGWといった山道でありました。かなり臨時便やチャーターも出ていたようです。タクシーも5台ぐらいすれ違いました。
がしかし、我々のミッションは、太忠岳の頂上!レッツスタートであります。もちろんほとんど誰もいない登山道を歩きました。時折、木漏れ日が差し込む中で、爽やかな朝でありました。

テクテク歩き、昨年倒れたヒメシャラをまたぐ場所があるのですが、ヒートアップしてきた体にひんやりしたヒメシャラが気持ちよかったです。みんなもまたぐのではなく、なぜか抱きついて、クールダウンしておりました。写真はアヤちゃんです。 

でもって、苔&シダ達はというと、数日晴れが続いてしまったがためにカピカピのパンチパーマ状態に…。つらそうです…。大雨を期待しながら進みました。

歩いている途中、しゃべって笑って騒いでいたのですが、さすがに急斜面に突入すると無言の坂道に!しゃべる余裕がなくなりつつも、笑顔で急斜面クリア!一息ついた時の風が心地よかったです。

  んでもって、順調なペースで頂上へ到着っ!みんなで雄叫びをあげ、天柱石と初対面。駐車場にはそこそこ車があったのですが、頂上付近はほぼ貸し切り状態に。GWだというのになんとも贅沢な時間でありました。そのままランチをほおばり、天柱石と思う存分たわむれることができました。なぜか、みんなで伸びてます…。雲が流れたり、濃霧に包まれたり、景色はほとんど見えないんですが、こんな日は特別に天柱石の存在感が際立つので、のんびりタイムに。スペシャルな時間でありました。もちろんワイワイガヤガヤ騒ぎまくりでありましたが…。

そんなこんなで感動を胸に下山開始。只今、登山道中はヒカゲツツジという黄色いツツジが見頃であります。ほとんどが大きな樹の上にくっついているのですが、ふと足下を見ると、小さな杉に花だけで落ちておりました。まるで杉に花が咲いているような美しき光景でありました。

下山は慎重に歩いたのですが、順調に進むことができて、蛇紋杉まで戻ってブレイクタイムに。雨がポツポツ降ってきて、ちょっと冷えた体にホットなドリンクが染み渡りました。ヒデさんとボクという正真正銘の男がいるにも関わらず、屋根の下は完全に女子トークに…。親バカトークでボクも応戦したのですが、女子トークには太刀打ちできなかったかなと…。心も和む時間と空間であります。

そして、ちょうどボクらが出発しようとする頃に、雨が強くなってきました。もう、待ってましたとばかりに、みるみる森が潤い始めました〜。やはり、森は雨が降ってこそだなと。葉が濡れ、枝が濡れ、苔が濡れ、午前中とは打って変わって水の森に変身。最高です。みんなも初めは雨を恐れていたものの、実際その美しさを見てしまったら、ものの数分で雨の虜になっておりました。

雨の降るタイミングも良かったのか、雨が降ってもみんなで写真をパシャパシャ。午前中とは全く別ものとも言える潤う森を楽しむことができました。久々の雨は、森を潤すと同時に、心も潤してくれたようであります。

そんなこんなで最後までワイワイガヤガヤは止まることがなく、テンションマックスのままに一日が過ぎていきました。なんともかんとも楽しすぎた2012GW2日目でありました。

2012年4月28日土曜日

あれ?本日は空いておりました。

本日はGW初日となる縄文杉へ、ノリノリとゴジゴジと一緒に行ってまいりました〜。ボクとしても完全GWモードでのぞんだわけですが、登山バス乗り場に着くと、意外と車がなく平和な空間。バスも完全に満杯になることなく、スタートしました。GW初日ということで、今日屋久島に入ってくる人が多かったのかな?

でもって、意外と空いているトロッコ道をテクテク歩き。只今、トロッコ道上はサクラツツジ、クロバイ、ハイノキなどなど花がたくさん咲いております!しかも、昨年よりもハイノキがいい感じに咲いており、ほのかな香りを発しており、至福のひとときであります。

鹿も春モードでありまして、とれた角が新たに育ちつつあります。ま〜るい可愛い角を出しております。触ってみたいな〜、この角。かすかに毛が生えているので気持ちよさそう…。

で、今日は意外な共通点&共通項があったのですが、ノリノリはボクの姉と同じ漢字の名前で、利き手も同じ左利き。昨年の夏に来たケイちゃんのお友達だったのであります。対するゴジゴジはつい先日まで小笠原の父島にいて、ボクもお世話になっている小笠原のガイド「オガちゃん」つながり。さらにはボクの嫁さんと同郷で思わずおいしいラーメン屋さんの話で盛り上がってしまったほどでありました。
ちなみに小笠原の父島へ行きたいと思う方は「オガちゃん」にアポとってみてください。http://www18.ocn.ne.jp/~ogatour/ 朝から晩まで遊びまくれます。最近、「小笠原を歩こう」という本も出版しており、こちらも要チェックです。美屋久のHPにもリンクあります。

そんな美屋久の輪!だったので、歩きながらも登りながらもずっとおしゃべりしていたような…。久々の運動だったというノリノリもしんどいと言いつつも元気に登れました〜。しゃべりっぱなしだったので、いつのまにかトロッコ道が終わり、ウィルソンで愛を確認し、一連の流れでランチを食べ終わりました。
この時点で、まだどれくらい登山者がいるかは確認できなかったのですが、実に空いている登山道で快適そのものでありました。夫婦ではありませんが、いつもはすれ違いでごったがえす夫婦杉も余裕の写真撮影でありました。

そして、あれよあれよと進んでいき、縄文杉到着っ!2人で歓声をあげてご対面できました〜。しかも、デッキはガラガラ…。まさかこんなに空いているとは…。想定外の空間に思わずのんびりしてしまいました。
環境省のKさんとTさんも調査で来ていたのですが、今日は350人ほどだったようで、混雑感が全くなく平和すぎる日だったとのことです。確かに拍子抜けするほどの快適さでありました。ちなみにKさんが以前働いていた所とゴジゴジの家が同郷。同じ場所に住んでいた時は一度も会っていないのに、屋久島という日本の果てでローカルトークができるとは…。不思議なもんです。そんなユル〜い時間を過ごし、バスに乗り遅れないように下山開始となりました。

山歩きに慣れているゴジゴジは軽快なステップで下山しつつ、対するノリノリは「おしとやかさ」を追求すべく、優しく、そして女らしい歩きを目指して歩きました。後半はおしとやかさが倍増したかな?
トロッコ道ではご一行様と重なることもありましたが、実に快調にトロッコになったかのように進むことができました。

で、沢によってコーヒー&ティーブレイク。ん〜、至福のひとときでありました。ノリノリはタイツをはいていたのですが、水に足をつけたくて木陰でタイツを脱いで入水しておりました。水に触れるのが気持ちよくなってきたのも、春を感じさせるひとときでありました。

その後も、道草と寄り道をしつつ、太忠橋という橋に。写真の中央をご覧ください。ボクとしては今年初のヤマメさんが優雅に泳いでおりました〜。見えるかな?

そんなこんなで、一日中しゃべって笑って、想定外に空いている山道を無事下山完了。ワイワイ楽しい一日となりました。本番は明日からかな?と思わせる、2012年、GW初日でありました。

2012年4月27日金曜日

非の打ち所がない頂上でありました。

本日は屋久島4度目のベテラン域に入りつつあるアッキーと相棒ユカさんと一緒に太忠岳へといってまいりました。本日の天気予報は晴れ。しかも、大晴れになりそうな気配だったので、朝ご飯からして川辺におりてブレックファーストに。なんとも贅沢すぎるお弁当となりました。

で、ランド内はというと、前日から続く晴れの影響で苔は…。パンチパーマ風にはなっておりませんでしたが、乾いておりました。ちろっとだけ、雫なポイントも。まぁ、慰め程度ではありましたが…。

ちなみにアッキーはデジイチとチビカメラの二刀流。ユカさんはというと、ミラーレスにチビカメラにiPhoneという三刀流で森を激写しておりました。のんびりペースで歩くとはいえ、あれもこれも撮りたくなる風景が連続するので、カメラも心も大忙しな森歩きとなった訳です。 

そして、前々から「キッツい急斜面があるよ〜」とボクが脅していた(?)坂道へ突入〜!心臓をばくばくさせつつ、足の長さを最大限まで活用してがんばりました〜!晴れではありましたが、たまに吹く風が涼しくて気持ちよかったです。

そんなこんなで攻めていき、頂上へ到着〜〜〜っ!天柱石とご対面する時に、大笑いするシーンがありましたが(詳細はユカちゃんのカメラにビデオで写っていますので、このブログでは割愛させていただきます)、歓声をあげつつ頂上まで登れました。最後の台座でユカちゃんがかなりビビリモードになりましたが、ボクはできるだけ手伝うことをせず、自力で登頂!そこには非の打ち所のない頂上がまっておりました。

ほどほどの風だったので、光合成をしながらランチタイムに。今日中に帰らなければいけない女の子やオーストラリアからのカップルが登ってきたのですが、ほんの数分で去っていったのでほぼ貸し切りで贅沢な時間でありました。ちなみに下の写真は久々に見えた開聞岳!え〜、非常に見えにくいのですが、中央やや右側に薩摩富士が写ってます。肉眼ではもうちょっとよく見えております。

そんな素晴らしき頂上でのんびりしつつ、下山開始。「下りなら任せて」というユカさんだけに、颯爽と歩を進めつつ、アッキーは連日登山の疲れからか「ちょいコケ」を披露しつつも、順調に下りて来れました。ちょうど15時頃に蛇文杉へ戻って来れたので、ブレイクタイムに。珈琲を楽しみつつ、9割ぐらいはボクの親バカトークになっていたような…。やはり押さえ気味していると、ついつい熱をおびてしまうようです…。

そんなこんなで結局、一番長いコースを歩いて仏陀杉にご挨拶。遊歩道もテクテク歩き、無事に下山完了〜!
潤いの少ない森は目をつぶることにして、非の打ち所がない頂上を体験できた一日となりました。

2012年4月26日木曜日

うまく行き過ぎな太鼓岩でありました!

本日は元気もりもりの中、ミホークと一緒に白谷〜太鼓岩へと行って参りました〜。昨晩はなかなか良い雨が降っていたのですが、駐車場に着くと小雨程度。さらには嵐の後の静けさと嵐(GW)の前の静けさが重なり、ガラガラでした。数日後には白谷駐車場もめいいっぱい車が並ぶんだろうなぁと想像しながらのスタートでありました。

テクテクと歩き始め、ミホークは初屋久島の森ということもあり、わ〜わ〜と歓声と雄叫びを交互にまじえ、進みました。それにしても午前中の苔のコンディションといったらたまらなかったです。そこら中に雫が輝き、空気にも潤いが…。一発目の森でこんなコンディションを味わってしまったら、今後がちょっと不安になるぐらいでありました。

そんな原生林歩道をのんびりまったりウォーク。すれ違う人もほとんどいなくて、貸し切り御礼!きれいな沢での休憩も水のBGMを聞きながら、至福のひとときでありました。まぁ、ここでの休憩はほとんどがボクの親バカトークとなっておりましたが…。押さえているつもりでも、つい出てきてしまうものです…。 
でもって、苔むす森付近でちょっとした団体がいたのですが、すぐに去っていき、心地よい空間でありました。苔に満たされた付近に鹿ちゃんも登場してくれて、なんとも絶妙な苔の森。これぞ屋久島だったかなと。

で、午後の方が天気が回復しそうな予報だったので、まずはランチをして腹ごしらえ。その後は一気に太鼓岩へいきました〜!行きの車中で「午前中は潤いの森で、午後は晴れの太鼓岩だったら、いいよね〜。まぁ、そんなにうまくはいかないけど…」と話していたのですが、まんまとその通りになってしまいました〜!もちろんチホークも雄叫びをこだまさせながら、絶景を味わってしまいました。

そして、ここからは昼寝タイムに…。まずは誰もいなかったので貸し切りのメインステージでごろん。

一組、知り合いのガイドがやってきたので、場所を変えてごろん。

ちょっと風が強くなってきたので、下におりてごろん。

深い眠りにつき、目が覚めると太陽がまぶしかったです!ここからは黄昏モードです。

とまぁ、必然的にのんびりしてしまい、あっつうまに時間が過ぎ去っていきました。チホークもまだまだ旅の日程は残っているものの、「も〜〜〜、満足!」と。森から太鼓岩へと続くストーリーもさることながら、天気のストーリーが良い演出を醸し出しておりました。

で、帰りはテクテクおしゃべりしながら下山。沢近くで水のBGMを聞きながら、珈琲ブレイク。これまた至福の時間を過ごさせていただきました。ん〜、気持ちよかったです。

そんなこんなで、無事に下山完了!GW前の静けさの中、天気の演出も最高で、この上ない白谷〜太鼓岩となりました。本当に一発目の森歩きがこんな日に当たってしまっていいのだろうかと思うほどに、爽やかな一日となりました。

2012年4月23日月曜日

4月23日現在の予約状況。


メインのパソコンがクラッシュしてから、数日…。悪戦苦闘中です。データ復旧はちょっと料金が高すぎて断念…。だいたいはバックアップしてあるものの、細かいものがバックアップしておりませんでした。パソコンに依存しすぎる生活は危険だなと…。ハードディスクを注文したので、なんとか今週中に復旧させたい所です。

でもって、予約状況です。レイアウトがずれているところもありますが、その辺は見逃してやってください。


4月23日現在の4月の予約状況です。

25(水)
CLOSE
26(木)
白谷雲水峡<空き4名>
27(金)
太忠岳<空き3名>
28(土)
縄文杉<空き3名>
29(日)
太忠岳<満>
30(月)
CLOSE



5月の予約状況。

1(火)
縄文杉<空き1名>
2(水)
縄文杉<空き1名>
3(木)
CLOSE
4(金)
縄文杉<空き2名>
5(土)
縄文杉<満>
6(日)満月
CLOSE
7(月)
縄文杉<空き4名>
8(火)
白谷雲水峡<空き4名>
9(水)
太忠岳<空き3名>
10(木)
蛇之口の滝<空き3名>
11(金)
縄文杉<空き2名>
12(土)
CLOSE
13(日)
縄文杉<空き1名>
14(月)
15(火)
CLOSE
16(水)
CLOSE
17(木)
18(金)
縄文杉<空き3名>
19(土)
20(日)
21(月)新月
縄文杉<空き3名>
22(火)
縄文杉<空き2名>
23(水)
CLOSE
24(木)
白谷雲水峡<空き4名>
25(金)
26(土)
27(日)
太忠岳<空き4名>
28(月)
白谷雲水峡<満・貸切>
29(火)
宮之浦岳<空き3名>
30(水)
CLOSE
31(木)
縄文杉<空き3名>