2016年9月30日金曜日

バリエーション豊かな太忠岳でした。(文章アップ完了)

 本日も元気いっぱい、テラちゃん&アグちゃん、屋久島2度目のイザワちゃんと一緒に太忠岳へと行ってまいりました〜!数日前の天気予報ですと、そこそこ雨が降りそうな気配だったんですが、2つの台風に挟まれる天気で、まさに隙間産業な晴れ。入り口にむかう途中で車から降りて朝陽を浴びました。みんな晴れ女だなぁ。


 と、歩き始めてみると昨夜はそこそこ雨が降ったようで、しっかりと潤いのある森でありました。ところどころで光が差し込んで、もうキラキラマックス!まぶしかったです。


 テラちゃんとアグちゃんはお初な屋久島だったので、あれこれトークをしつつ、ワイワイ歩きました。お初にしていきなりこんなキラキラな森を歩けるなんて…。素晴らし過ぎます。


 湿度はそれなりに高かったので、にじみ出る汗を感じながら進みました。もののけライクなスポットも輝きまくっておりまして、「オ〜」とか「ア〜」とか「ウ〜」とか吐息のように声を出しながら登りました。


 テラちゃん&アグちゃんは昔からバスケット部でぶいぶい言わせており、現在もバスケをしているとのこと。イザワちゃんも普段からそなりに運動をしているようで、それなりの斜面もグイグイ登れました〜。ナイス!なので、良いスポットで長めの休憩を交えながら前進できました。メリハリが利いていたなと。


 歩く余裕があると、風景を楽しむ余裕があるわけで、ディープな森を全身で感じれたなと。ガッツリ急斜面も汗をかきながら、順調なペースでした。


 と、ガッツリ急斜面の後半付近で、小さい秋を見つけました〜。先日の台風の影響だとは思うのですが、楓が良い感じに落ちておりました。コハウチワカエデです。さすがに屋久島はまだ夏の終わりといった感じなので、赤くはなってません。10月末〜11月頭頃に秋まっさかりになります。


 ファイト一発系のロープ場もなんのそのでして、みんなの脚力に乾杯であります。もちろんそれなりに疲れてはいると思うのですが、表面的には全く疲れを感じさせない歩きでありました。


 そして、頂上に到着〜〜〜!と思いきや、キイロスズメバチ来襲〜〜〜!笑。蜂が多い時期であることは間違いないんですが、かなりブンブンしてました!何もしなければまず刺すことはないんですが、こわ〜い!テラちゃんがモテモテ…。虫除けスプレーしたり、ジ〜っとしたり、しばし天柱石はお預け状態でした。


 そんな蜂祭りが少し落ち着いてから、岩の真下へ…。安房の街は見えなかったのですが、山側はキレイに晴れており、太陽がギラギラでした!イザワちゃんは高い所がちょっと苦手で、ややビビりぎみでありましたが、天柱石をあおぎながら良い眺めでありました。


 直射日光がなかなかだったのですが、魚眼レンズで撮ったヤツを一枚どうぞ。でっかいなぁ〜、天柱石。青空バックで岩が撮れてタイミングよかったです。


 でもって、落ち着かない場所でもあるので、岩下におりてからランチタイムに。しばらくするとドバぁ〜っと雲の中に入りこみ、ちょっと涼しくなりました。ランチ後はというとユルい時間がスタートし、ほどよく良い雰囲気に…。しばらくしたら、アグちゃん就寝…。軽い眠りではなく、けっこう深い眠りにつけたようです。笑。


 そんな頂上を満喫しつつ、下山開始。根っこが滑りやすく、たまに後ろでコケたような音がしつつも(笑)、派手な転倒はなく集中しておりました。登り同様に歩く時に歩いて、休む時は休む感じで良い流れでした。


 でもって、一気に荒川までおりてブレイクタイムに。パラパラっと雨が降ることもあったのですが、長くは続かず水と戯れることができました〜。今日は晴れに雨にとバライティに富んでいたなぁ。これぞ屋久島って感じでありました。


 ちょっとすると、頂上に引き続きアグちゃん就寝…。そのユルい雰囲気に流されつつ、イザワちゃんも就寝…。笑。テラちゃんはストレッチに励んでおりましたが、それもまたユルい感じだなと。笑。川のBGMで寝れる幸せな時間でありました。


 そんなこんなで無事に下山完了〜!良いペースで歩きつつ、休憩はまったり…。理想的な流れでありました。ボクも久々の太忠岳ガイドだったんですが、森に癒やされ、頂上でアドレナリンを放出し、素晴らしき一日でありました。

2016年9月26日月曜日

今日は動物メインで撮影を。(文章アップ完了)

 昨日に引き続き、今日もシモちゃんと一緒にフォトジェニックな日を過ごしてまいりました〜〜〜!3連チャンで森を激写してきたので、最後は動物メイン。昨年も動物メインの日を作り、良い写真撮ってたシモちゃん。何枚か見せてもらっていたのですが、フォトコンに出品できるレベル盛りだくさん!さらに良い写真を撮るべく、鹿&猿の楽園に向いました〜。

 いつものごとく、森歩きをする前から道路にお猿登場。車をおりて、狙いました。しかも、このオスの猿がなかなかのイケメンでして、いい顔してました。猿も鹿もそうなんですが、よく見るとかなり顔が違います。撮影していると、よく見るのでその違いがわかるんです。猿の研究者は一頭ずつ名前をつけて識別すると言いますが、人間同様一頭ずつ違います。 


 時間をたくさん使えるので、撮影に没頭していると鹿ちゃんも登場。秋の実りが始まっているので、猿が落とした木の実を鹿が拝借するという感じです。この時期ならではの、猿&鹿のコラボレーションでありましす。


 でもって、テクテク森歩きスタート。歩き始めて一頭目の鹿ちゃんは、発信器がついておりました。作品にはなりませんが、可愛らしいちょっと若めのオス鹿ちゃんでした。


 で、猿&鹿がいつもたむろしているスポットはちょっとお留守な感じだったのですが、その下のスポットへ行ったら、いっぱい登場。この辺は呼んでもないのに、向こうからひっきりなしに鹿&猿が登場してくれました。もちろんシモちゃんのレンズはバズーカです。筋肉痛必須のレンズだなと。笑。


 鹿&猿の写真は撮っても撮っても撮りきれないもんでして、表情やら仕草やら、あれこれ撮りまくりました。撮る方としては好条件過ぎでして、ほとんど動かずに撮影に没頭できたなと。同じエリアに4時間ぐらいいました。笑。
ちょいとボクの作例も。お猿3兄弟!可愛かったなぁ〜。子猿は親と違って動きまくります。よく観察していると、人間同様に子どもばっかり動きまくりでして、つい自分の子どものと比べちゃいました。笑。この群れは子猿が多く、5頭はいたなぁ。ベビーブームな群れでした。


 鹿もわんさか登場した。発情期に入っている感じでして、角もいい感じに尖りまくっております!イケメンから美女までいっぱい登場してくれました。シモちゃんが1時間以上にらめっこしていた鹿ちゃんもイケメンでないすだったなぁ。


 屋久鹿は基本的に群れるほどはいないんですが、本日は団体様ご一行も…。笑。6頭ほどが一列になって歩いておりました。笑。白谷や縄文ルートは鹿が激減中ですが、この西部エリアはまだまだ多過ぎかな?



でもって、めいいっぱい鹿&猿の写真を撮影し、午後も猿&鹿と戯れてよかったのですが、バリエーションという意味も考えて、午後からは滝にも行こうかということになりました。移動しつつ、大川の滝で撮影開始!水量はそれほど多くないものの、イイ感じでした〜!どちらかというと、撮影に没頭するというよりも、滝に癒やされるシモちゃんでありました。


今日の夕方の便で島を出る予定だったので、締めの撮影は大川の滝で完了いたしました。流れとしては、猿&鹿で汗をかき、大川の滝で癒やされる感じ…。良い流れでありました。癒しが最後にきて、スッキリして幕を閉じることができたなと。今回も昨年以上にバリエーション豊かな撮影ができました!きっとシモちゃんの写真がいろいろと開催されているフォトコンテストで登場することでありましょう!!!いろんなところでシモちゃんの名前が登場するのも近いかな?笑。
 そんなこんなで朝から日没まで4日連続撮影に没頭した日々でありました。「充実」「たらふく」という表現が似合う時間だったなぁ〜。

バリエーション豊かすぎです!(文章アップ完了)

 本日も元気いっぱい、連日でシモちゃんと一緒にフォトジェニックなヤクスギランド〜天文の森へと行ってまいりました。朝はちょっとボクが時間を間違えていたんですが、早速なんとか朝陽な時間帯にスポットへ。朝陽はあまり拝めないかなぁとふんでいたんですが、意外と空は抜けておりまして、良い感じ!雲がまた絶妙なところにあって、早朝からフォトジェニックな幕開けでありました。


 え〜、朝陽が出てきているんですが、写真に燃えるシモちゃんの頭からも爆発的に光が…。笑。たぶんシモちゃんの脳みそからいろんなものが出ているのかなと…。笑。


 でもって、本日のスポットはというと、ヤクスギランド〜天文の森をチョイス。白谷は何度も行っているシモちゃんですが、やはり他の森を見ることによって、屋久島の理解が深まり、その深まりが良い写真につながっていくかと。早速、川辺に下りて、スタート。しっかりと時間を使って、この場にいれるなんて幸せな空間でもありました。


 長〜い倒木とシモちゃん。絵になる倒木であります。


 とまぁ、朝からこの川辺だけで1時間以上、集中しました〜。水がある所ってのは、何時間いてもいいもんです。


 んでもって、美しい森を堪能しつつ、写真も燃えました。数カ所でリュックを置きつつ、集中タイムを作り、作品作り。今日は晴れ予報ではあったんですが、霧雨程度の雨も降り、濃厚な緑色が包み込んでくれました〜。俄然、写欲もアップするってもんであります。


 小雨も降っていたので、東にてちょいと早めのランチをしつつ、その上に…。ここから天文の森までが時間がかかるなぁと思い、写真重視のタイムスケジュールでありました。案の定、ここからは美し過ぎる森でして、全く前に進めませんでした。笑。普通なら40分ぐらいで天文の森に行けるんですが、軽く3時間以上…。笑。


 途中の森が美し過ぎて、撮っても撮っても撮りきれないんですが、なんとかかんとか天文の森の中心部分に到着。想定内ではあったものの、あまり時間が残っていなかったのですが、最後の集中力を発揮させました〜。


 この下の写真、なんてことない感じの写真なのではありますが、20分は静止したシモちゃんです…。笑。ボクもちょこっと写真を撮りつつ、戻ってきてみたら、まだ停止中…。もちろん身体は動かずとも脳みその中はぐるんぐるん回っているのであります!笑。


 座り込むシモちゃん…。雨がちょっと強くなることもあって、傘をさしながらの撮影タイム。別にいじけているわけではありません!水辺に集中〜!


 そんな感じで本日も集中しまくりで、あっというまに時間が過ぎていました〜。結局、ボクが想定していた時間よりもだいぶ遅れて下山開始!歩く距離はなんてことないんですが、時間的には縄文杉と同じぐらいだったなと…。笑。


 そんなこんなで車に戻って来ました。いようと思えばあと10時間ぐらいはいれそうな森ではありましたが、それはまた後日ということで…。今日も晴れたり、降ったり、展開が豊か過ぎでして、素晴らしきフォトジェニックな一日となりました。

2016年9月24日土曜日

あっという間に10時間オーバーでした。

 本日は昨日に引き続きシモちゃんと初の屋久島でカメラ好きなクミちゃんと一緒に白谷雲水峡でフォトジェニックな一日を過ごしてまいりました〜。シモちゃんとは何度も白谷に来ていますが、ここまで晴れたスタートは初めてかも。笑。快晴の中で、スタートいたしましたぁ。

 クミちゃんがお初な屋久島だったので、屋久島トークもおりまぜつつ、パシャパシャと。台風&大雨の余韻が少し残っており、沢の水もちょっと多めでイイ感じでした。


 早速、シャッターの快音を森に響かせつつ、歩いている時間の方が圧倒的に短い感じで少しずつ前進していきました。今日は上に行くことが目的ではなく、写真を撮ることがメイン。逆に良い写真を撮ろうとすると、自ずと景色にも集中できるわけであります。ただそこを通り過ぎるわけではなく、ファインダーを通して緑の色、影、光といった感じで森を感じれたなと。


 と、いつもより2時間以上早いスタートを切ったのですが、連休がらみということもあり、朝からそこそこの人出でした。誰もが止まる美しき沢も非常に盛り上がっておりました。みんなの迷惑にならないように、写真に集中しつつ、燃えました。クミちゃんも三脚をしっかりとすえて撮影し、この辺からノリノリになてきたなと。良い感じに撮れてくると、俄然集中力もアップします。


 で、苔の沢で長めに時間を使っていたら、7〜8人ぐらいのご一行様も来襲!ちょっと面白かったのが、登山道沿いの切り株にキラキラ光る苔の雫をみんなで狙っておりました〜!笑。この切り株くんもこんなに囲まれるなんて思っていなかったのでは…。笑。雫もそこそこ残っていたので、キラッキラでナイスでありました。そりゃぁ、みんな立ち止まるわなと。


 と、普通のトレッキングで来ている人たちにもしっかりと追い抜かれた感じで、苔むす森に到着〜。良い世界を醸し出しておりました。まぁ、雨の白谷に慣れたシモちゃんにとっては、ちょっと緑の濃さが足りなかったようですが…。笑。晴れもいいけど、やっぱり雨の森を欲しちゃうところであります。


 苔むす森でもしばらく撮影していると、いつのまにやら大盛り上がり〜!もちろんみんなの邪魔をしないように撮影していましたが、賑やかでありました。笑。


 と、そんな盛り上がりまくりの苔むす森をこえ、上を目指すことに。実はシモちゃん、苔むす森から上は行ったことがなかったんです!そう、森を激写するあまり早めにスタートしても、苔むす森付近で毎回下山していたのであります。今日は天気ということもあり、ちょいと志向をかえて短い道のりで登っていたのでありました。


 でもって、撮影する所では撮影し、歩く所はしっかり歩きました。最後の急斜面も日頃の運動の成果を発揮すべく、がんばりました〜。気温は高くはないのですが、それなりに湿度があって、良い汗かけました。


 そして、太鼓岩到着〜〜〜!なんと着いた瞬間は宮之浦岳がちろっと顔を出して待っていてくれたんです!まぁ、下りる頃には視界ゼロになっていましたが、景色が見れてよかった〜。写真を撮るというよりは、気持ち良さを感じれた岩の上でした。


 もちろん太鼓岩から去る頃には岩の上が大盛り上がり!ワイワイしてました。


 でもって、岩から下っている途中で鹿ちゃんが登場〜!鹿が減ってきているんだよと話していたので、出てきてくれてラッキー!しかも3頭も同時に登場してくれました。まぁ、白谷の鹿はなかなかこっちを向いてくれないんで、そんなにフォトジェニックな動物ではないのですが…。


 と、岩屋まで行ってからランチタイムに。ここはまぁまぁな人出でして、まったりランチを頂けました。食べ終わった頃にちょうど雨が降ってきて、弁当が雑炊になることなくタイミングよしでした。


 いつもなら「下山」という感覚ですが、フォトジェニックな日はここからも「次」の撮影って感じで歩きました。雨がポツポツしていたので、傘をさしながら屋久島らしい湿潤な森を写しました。シモちゃんが「これこれ〜〜!」ってノリに対して、雨でカメラが濡れそうになるのを心配するクミちゃん。「屋久島は雨だからこそカメラを出すんだよ!」とボクが活をいれ(笑)、クミちゃんも美しき森に向っておりました。ないっす〜。


 しかし、苔むす森付近までおりてきたら、なかなかの良い時間…。このペースで撮り続けていたら、日が暮れてしまう…。ってことで、ロングな道のりの方はちょっと足早に歩きました。まぁ、二人とも10時間も撮影し続けていると、それなりに満足感も出てくるんで、ポイントを抑えながら、歩く時は歩き、撮る時はササッと撮る感じで前進しました。


 で、いつのまにか雨も止んでいたので、沢にてブレイクタイム。もうここからはほとんどカメラを出さずにいつの間にかトークに夢中になる二人…。最後はそれなりに疲れも出てきていたので、純粋に沢の空間で癒やされちゃいました。良い時間だったなぁ。


 そんなこんなで結局は11時間近くかかって、ぐるっと回ってまいりました〜!歩くのが遅いのではなく、写真に燃えた情熱の時間だったなと。笑。晴れに始まり、太鼓岩でも景色が見れ、霧の森からの雨の森も体験でき、好条件過ぎでありました!なんとも充実した一日でありました。

2016年9月23日金曜日

まずはウォーミングアップで。

 本日は午後より、昨年の11月ぶりのシモちゃんと一緒にフォトジェニックしてまいりました〜。一年も経たぬうちにヤク切れになったようで(笑)、空港をおりて、レンタルして、すかさず森へ足を運びました。

 今日を含めて4日間、みっちりフォトジェニック屋久島をする予定でして、まずはウォーミングアップって感じであります。里からも比較的近いエリアに行って、早速パシャパシャ始めました。まぁ、里から近いとはいえ、かなりの屋久島スポット。台風&大雨の2日後ということもあり、沢の水もちょっと水が多めでナイスでありました。


 と、パシャパシャやっていたわけなんですが、下の写真をよくご覧ください。写真をやっている人が見ればわかると思うのですが、この写真は10秒近くシャッターを開いてます。水の流れをご覧ください。しっかりと流して撮ってます。しかし!シモちゃんを見ると、ほぼ動くことなくしっかりと写ってるんです!そうです、10秒近く静止中なシモちゃんでありました。「ブレない女」だったなと。笑。



 とまぁ、都会からやってきて、すぐに美しき自然なスポットなわけでして、シモちゃんも写真だけじゃなく、心身ともにリフレッシュモードでありました。「苔とシダがあれば何もいらないわ!」なんて言うほどに、緑の世界を堪能できたなと。


 ボクもちょこちょこ写真を撮りつつ、ほんの50mほど移動して、またパシャパシャ。ボクも時計を見ずに行動していたんですが、いつのまにか良い時間に…。普段は歩きながらそれなりに時間を気にしますが、今日は完全に時間を忘れちゃいました。シモちゃんも時間なんてものはそっちのけでありました。
 写真をチラホラ見返しつつ、ブレイクタイム。ゆるい時間でありました。


 ブレイク後も小一時間ほど撮影していたんですが、たぶんシモちゃんは30歩も動いてないと思います!笑。ボクは50歩ぐらいは歩いたと思います。笑。歩かずとも被写体にあふれた森だったなぁと。


 と、あっという間に時間が過ぎて行き、帰路に。ちょいと彼岸花の話をしていたので、ちょっと早いかと思いつつ、県道沿いを見ていたら、良い感じに咲いているエリアがありました。もちろん下車して撮影タイムに。彼岸花って絵になるなぁ〜。


 そんなこんなで、初日終了。屋久島に順応完了〜っ!ちょうど良いウォーミングアップになったかなと。今回の旅はどんな写真が撮れるかなぁ〜。