本日は応援助っ人で、迂回路作りに行ってきました。ツアー中でも整備された道を見て「登山道を作った人すごい!」という声が多々あります。そうなんです…、この登山道作りってのはなかなかどうして激しい作業っす。今回の迂回路は約400メートル。その半分ぐらいは下の写真のような鉄パイプです。これは崩落現場が復旧した時に、撤去して元に戻りやすくするためとのことです。作業現場風の道であります。たまに揺れますが、歩きやすいですよ。
で、本日ボクらが大汗ダラダラで作業していたのが、石組みです。鉄パイプの道は登りの急斜面だけに設置予定で、比較的ユルい場所は石組みの道。近くにある沢から適当な岩を運んで、並べて行くわけです。この作業がなんともかんともハード!20キロぐらいの岩をかついで行ったり来たり…。シーズンオフでなまった身体にはこたえるひとときでありました。下の写真はまだちゃんと並べていない岩ですが、なかなか大きいでしょ?
で、この迂回路の気になる風景。これまたなかなかどうして、良い森です。歩き慣れたトロッコ道のすぐ脇がこんなエクセレントな森だったんですね。この辺は世界遺産エリアのすぐ隣で立派な樹もたくさんあります。中でも樹齢1800年ぐらい?の立派な屋久杉があります。名も無き屋久杉…。ん〜、巨木マニアも納得の樹です。切り株もなかなか立派なものもありました。感覚的にはヤクスギランドっぽい感じかな。白谷よりも野性味あふれる場所です。
で、石組みできない場所もあり、そこには簡易階段を作成。ここはものすごくぬかるむ場所で、階段を作らないとちょっとキツいです。今日は半分ぐらい雨で、途中大降りになったのですが、その後は田んぼみたいになってました。がしかし、階段完成後はチョ〜歩きやすかったっす。でも、滑りやすいので気をつけるべし。
この辺を抜けると、なんちゃってもののけワールドが広がってます。これまた人が全く入っていない場所だけに、さらには大雨の後だけに、苔がコケコケしていてビューティフルでありました。絵になる場所も数カ所あります。
ちなみに迂回路はかなりの部分が出来上がってきてます。あとは細かい所なので、あと一週間もあればなんとかなるかもです。明日は大荒れの天気になる予報なので作業はできないと思いますが。開通が待たれます。
それにしても、身体がなまってます…。
nanちゃーん♪
返信削除おひさしぶりブリ。 お元気してます?
恐怖の雷ゴロゴロkeiです。
いやーん♪
なんて魅惑な森・モリ・もり~!!!
苔ちゃんにも会いたぁーい!
...ってな訳で
今年もウヒウヒと屋久島計画を企んでいます♪
>keiさん
返信削除はい、どうも〜〜〜!迂回路は苔も風景もキレイなんすけど、いかんせんハード系な作業っすよ。屋久島計画…、あまり妄想に取り憑かれないようにだけお気をつけくださいませませ!