本日は噂の崩落現場へ、復旧作業のボランティアに行ってきました。とはいいつつ、午前中にちょいと用事があり、遅れて行ったために弁当宅配屋になってしまいましたが…。
で、現況はといいますと、ここ十数年で一番大きな崖崩れと言われるだけあって、写真で見るよりもかなりの迫力がありました。いや〜、本格復旧は当分先になりそうです。素人目にもその悲惨さがよくわかります。
で、迂回路を造る予定となっていますが、これがまたハード系です。「ユルいルートで作ればいいじゃん」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ここは屋久島です。ただでさえ崖ばかりの島。崩落現場も例外に漏れず、逃げ場なしの場所なんです。よって、迂回路はかなりの急斜面ッ!え〜、足を胸まであげちゃうぐらいのところもあります。
迂回路もかなり時間をようすると思われます。全く登山をしたことがない人も多く来るところです。安全面を考えるとしっかりした道を作る必要があるので、それには時間と資金が必要です。
今回の登山道整備に回せる資金が少ないということで、ガイド10数人が完全ボランティアで活動をしています。こんな意味でもぜひぜひ屋久島山岳部保全募金を盛り上げて行かなければいけませんね。
今月中には迂回路できるかな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿