2018年6月29日金曜日

森で写真を始めました!

 アップが遅れてしまいましたが、26日は昨年から一年ぶりの来島であるボックリと一緒にフォトレクチャーな1日を過ごしてまいりました。ボックリは写真を始めたいってことで、屋久島に向けミラーレスをゲット。屋久島に来る数日前に手元に届き、まずはバッテリーを入れ、SDカードをセットするところからスタート〜!まさに「初心」です。初々しい朝でした。笑。


 と、まずはカメラの日時設定などを整え、シャッターを押せる状態にカメラをセットし、レクチャーを開始。ドキドキの時間がスタートしました。笑。


 梅雨の大雨後で森のコンディションも抜群。基本の「き」の字の一画目から、あれこれ説明しつつ、「カメラが撮る」から「自分で撮る」へゆっくりと駒を進めました。


 僕が撮った写真は少なめですが、ただいまヒメシャラの花があっちこっちに落ちていて、とてもいい雰囲気になっております。


僕としてもボックリの頭がパニックにならないよう、できるだけシンプルに、それでいてカメラがしっかりといじれるよう時間を使いました。そんな期待に応えてくれるかのように、ボックリもちょっとずつカメラの操作方法を理解してくれました。


 と、午前中は写真の話はほとんどせず、カメラの操作方法にみっちり時間を使いました。ランチ後にジワジワと写真の話に移行していきました。閑話休題。ふわふわの苔の上にサクラツツジの幼樹を発見。可愛いなと。写真を撮るサンプル画像です。


 それにしても、森のコンディションが良かったので、水気のあるところは雫ちゃんも盛りだくさん!もちろんことパシャパシャ撮りました。まぁ、上手くいかないことは100も承知の上で、場数をこなしました。


 で、自主練も交えつつ、僕もあれこれ被写体を探していたら、葉っぱから粘菌が!マクロレンズを持っていなかったので、これが限界なんですが、ピロピロと葉から出ております。ん〜、マクロ持ってくれば良かった…。


 午後はカメラの操作方法もなんとかなってきて、構図を踏まえた「写真」を撮ることに専念!ここからが本気の撮影でもありますなと。単焦点レンズを装着し、パシャパシャ。めちゃくちゃ集中しました。


 最後はガイド仲間のWくんも参戦し、みんなで撮った写真を見せ合いっこしつつ、写真談義を。人に見せるのも写真上達の重要な要素であります。3人でワイワイやりました。Wくんは決死の撮影でカメラを水没させておりましたが…。涙。(壊れてはいません。)


 そんな感じで、ほとんど歩くことなく1日が終了!頭の中は縄文杉よりも遠いところまで到達できたかなと。笑。最初に撮った写真と1日の終わりに撮った写真を見比べてみると、飛躍的な進歩でありました。1枚目の写真と最後の写真を比べると、ボックリはカメラの持ち方やアングルの取り方も進化!名実ともにミラーレスカメラデビューを飾ることができました。ナイス!

0 件のコメント:

コメントを投稿