2011年5月28日土曜日

最後はやっぱり雨女の実力が出ました。

 昨日、今日と台風直前の中、アイちゃん&ナベちゃんと一緒に一泊縄文杉へと行ってまいりました〜。前日の打ち合わせ電話でアイちゃんが「雨なら任せてください!ゴアテックス揃えてきました〜!」と気合い満点。どうやらアイちゃんもナベちゃんも自称「雨女」とのことで、ちょっとやそっとの雨じゃぁたじろがない2人だったのであります。

 がしかし!降水確率80%だったのですが、歩き始めるや青空はチラリズムするし、木漏れ日はチロッと出るし、降り続いていた雨のおかげで苔は潤っているし、想定外の晴れウォークでありました。「何で晴れているの?」と何度もみんなで笑いながら歩きました。それにしても梅雨時期の苔は美しい…。屋久島が最も美しく輝く季節でもあります。とりあえず、苔を優しくナデナデ。

 テクテク歩いて、まずは太鼓岩へ!着た〜〜〜!これまた梅雨時期に現れやすい「なんちゃって雲海」!雲の上の人になってしまいました〜。ナベちゃんも「信じられな〜〜〜い!」と想定外の青空にビビっておりました。それにしても雲が素晴らしい演出をしておりました。標高約1000メートルでこの光景はヨダレものであります。

 しかし、本日の目標はあくまで縄文杉。一気に沢まで下りてランチタイム。「いつから雨が降るかなぁ〜」と慣れない青空を見上げる2人でありました。トロッコ道終点で団体様ご一行が下りてくるのを待っていたのですが、ガイドの9割が長靴!みんな雨を期待してきていたのに、本日ばっかりはムレムレの長靴ガイド勢揃いって感じでした。かくいうわたくしもそうでありましたが…。

 ほどなく歩いてウィルソンでブレイクタイム。もちろん貸し切りであります。するとアイちゃんが「お土産持ってきました〜」と名産である落花生を使ったパイをくれました!ほのかに香る落花生の香りが美味でありました。ごちそうさま!

 そして、誰もいない急斜面を自分たちのペースで登りました。さすがに湿度が高く暑いのですが、ちょっと休憩すると程よくクールダウンして、良い感じでした〜。だいぶ日没がおそくなってきているので、ここからものんびり歩いて、縄文杉へ!アイちゃんもナベちゃんも歓声を上げて、初対面を成し遂げました。もちろん貸し切りです。ワイワイ騒いで登ってきたものの、縄文様の前では2人とも静かに、そして穏やかに縄文杉と語り合っておりました。

 と、ここでようやくポツリポツリと雨が降ってきました。お待ちかね!って感じでしたが、日没も近くなってきたのでそのまま山小屋へ。すると山小屋付近で縄文杉から一番近いヤクシマシャクナゲが咲いておりました〜!しかも、1株に10個以上花を咲かせていて、想定外のご褒美でありました。一昨日の太忠は全部で3個しか咲いていなかったので、今年は高塚小屋前の方が上をいく計算になります。

 本格的な山中泊はお初の2人。おじさま&おばさま達がワイワイする中、これまたお初の山中ディナー。うまかったです。山ガールっぷりを発揮すべく、ボクはお湯を沸かしただけで、全部自分たちで作りました。これでこそ、山泊まりの楽しみが増すってもんです。自分でやるからこそ、本気度が増していきますから。

 そんなディナーを終えると徐々に雨脚が強くなってきました。山小屋で「イビキ・コンサート」が開催される中、屋久島らしい雨の音が心地よかったです。ナベちゃんはほどほどにしか寝れなかったようでしたが…。

 そして、朝が来ました〜!もちろん雨〜〜〜ッ!やはり雨女の実力は健在でありました。屋久島らしい雨が良い雰囲気を出しておりました。ナベちゃんも「やっぱり雨の方が森がキレイだし、縄文杉も凄く見える!」と雨賛美モードに。朝からして、良い空間でありました。

 徐々に雨が強くなってきたので、ガンバってサクサク下山に。この時期の雨はとにかく降り続くので、注意が必要です。なんとかトロッコ道まで下りてきて、ホッと一息。難関を一つクリア。まだ増水はそれほどでもなかったです。
 トロッコ道をテクテク歩いていると、アイちゃんが「うわ〜〜〜〜!」と大きな声。すると元気いっぱいのヒキガエルのヒッキーくんが苔の壁ボルタリングをしていました〜。みんなでがんばれ!と声をかけつつ、先へと歩き進みました。


 ん〜、それにしても良い雨で、歩いているだけで心も身体も洗い流されるようでありました。増水気味の川も見応えありでした。

 そして、さらにさらに雨が強くなり、白谷の沢が増水しているであろうレベルの雨が降ってきました。車を白谷駐車場へ置いてあるので、できれば白谷から下りたかったのですが、ナベちゃんとアイちゃんは安全第一に荒川へ。ボクは白谷へ車を取りに行きました。あとで合流というイレギュラーなパターンに。

 でもって、白谷は苔の世界というよりも、水の世界へと変貌しておりました〜。日帰りの白谷組は全員撤収したようで、誰もいません。そりゃぁそうだという雨のレベルでした。下の写真は昨日撮った飛流落しの滝です。ん〜、いつも見る水の量。

 そして、帰り際に撮った飛竜落し!


 左サイドからも複数の滝が入り乱れております。もちろん濁流。水の力強さを見せつけられました。

 そんなこんなで、無事に屋久杉自然館で合流完了。最後はちょっとイレギュラーでしたが、早めの下山で最後までワイワイ&笑顔で帰って来れました。晴れも大雨も体験でき、1回で2度おいしい縄文杉参拝となりました。明日は台風。計算したかのようなスケジューリングであります。雨女の実力は屋久島でさらにレベルアップしたかなと。雨と戯れ、危険な日は山へは行かない。そんな意味でも良き2日間でありました。

0 件のコメント:

コメントを投稿